きょうにん みゆ
生活者目線で漢方を追求! 手軽に作れる薬膳レシピのパイオニア
自身の体調不良が漢方で改善できたことを機に、本格的に漢方・薬膳の分野を学んできました。国際中医師・中医薬膳師の資格を活かし、「こころに漢方を、くちびるに薬膳を」をモットーに、身近な食材を使ったカンタン薬膳やわかりやすい漢方の知恵を紹介していきます。
冷えたカラダに!ぽっかぽか薬膳カレー鍋
日ごとに寒さを増す今日この頃。暖房やコートなどで寒さをしのぐのも大事ですが、一番効果的なのはカラダの芯から温めること!今回はいま流行のカレー鍋を、寒さ対策にぴったりの薬膳レシピに仕上げてみました!
週末は薬膳しゃぶしゃぶでアンチエイジング
寒~い冬は、アンチエイジング食材を使った薬膳鍋で、見た目だけでなく内臓からも若々しく、カラダの芯からぽっかぽかになりましょう! カラダを温める食材や腎機能をアップさせる食材もご紹介します。
七味唐辛子は風邪薬だった!?オリジナル七味作り体験
江戸時代から日本で親しまれている七味唐辛子。今回は三大唐辛子のひとつである八幡屋礒五郎さんのワークショップに出向き、七味唐辛子の歴史や調合素材を学んだり、自分の好みにあわせたオリジナル七味唐辛子を作っていただきました!
薬膳料理に揚げ物はダメ?
薬膳料理は「健康的」「カラダにやさしい」「ヘルシー」というイメージがあります。なので、やっぱり揚げ物は禁止なのでしょうか…? 揚げ物を食べてしまった時のリカバリー方法も紹介します!
五月病になりやすい人、なりにくい人チェック
だるい、やる気が起きない、なんだか憂うつ……。実は新しい環境や生活に慣れたちょうどゴールデンウイーク明け頃は、その疲れや緊張感のゆるみ等で、心身にさまざまな不調を生み出す症状=「五月病」に注意する時期でもあります。それぞれの症状に合わせた漢方やオススメ食材をご紹介しましょう。
『ソラZENON』(吉祥寺)72種類以上の薬膳カクテル
生薬を漬け込んだ薬酒が、こんなにもおいしく、オシャレで、健康的なカクテルになるなんて……!漢方やハーブの専門家が商品開発に携わっているので、味は本格的。井の頭公園を見渡すパノラマの景色も楽しめる。
紫雲膏(しうんこう)
漢方には、錠剤や煎じ薬などの内服薬のほか、シップや軟膏などの外用薬もあります。その外用薬のなかでも一番有名なのが「紫雲膏」。切り傷、やけど、かぶれなど応用範囲も広く、一家にひとつあると重宝する塗り薬です。
『薬膳カレー&Cafeかくら(香食楽)』(中目黒)
薬膳スパイスをルーやチャツネにふんだんに使い、カラダの中から元気になれそうな本格的薬膳カレーのお店。薬膳カレーは4種類あり、カラダに優しい薬膳の前菜やスイーツ、ハーブ薬膳茶も楽しめます。
【体力をアップさせる薬膳レシピ】中華風炊き込みご飯
食欲の秋! 銀杏、レンコンなどの旬の味覚を使った秋の薬膳ごはんはいかがでしょうか。炊き込みご飯も中華風にアレンジしてみると、いつもと違った味わいに。彩りだけでなく、効能もしっかりご紹介します。ぜひお試しアレ!
二陳湯(にちんとう)
胃に不快感があったり、嘔吐、二日酔い、食欲不振などの症状がある場合によく用いられる処方です。体内にたまっている余計な水分を排出するので、メニエール病によるめまいや頭痛にも有効とされています。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら