つぼた さとる
日本を睡眠先進国にするため、正しい快眠習慣の普及に努める専門医
日本医師会、日本睡眠学会所属。ビジネス・コーチと医師という2つの仕事を活かし、行動計画と医学・生理学の両面から、あなたの睡眠の質の向上に役立つ情報をお届けします。快眠グッズや気になる研究発表など、睡眠に関連する最新情報も豊富にご紹介します。
冷え性予防レシピ 具沢山みそ汁とみそ雑炊
やっと涼しくなって、眠りやすくなる秋。でも、冷え性の人にとっては、手足が冷たくて眠れない季節の始まりでもあります。今年こそ効果のある食材を選んで、体の中から温まる体質に変わってみませんか?
朝から気分よ~し! 特製バナナシェイク
まだまだ残暑が厳しいこの時期。朝は、スッキリと目覚めたいものですね。今回は、朝の気持ちを落ち着かせ、夜の睡眠の手助けもしてくれる、簡単で美味しいバナナシェイクをご紹介します。
メタボと関連!? 睡眠時無呼吸症候群とは?
メタボリックシンドロームおよびその予備軍の人は要注意です! 睡眠障害があると、メタボがさらに悪くなります。今回は、メタボと特に関係が深い睡眠時無呼吸症候群を、取り上げます。
たっぷりレタスと魚だんごの快眠スープ
あっさりしていてお腹にもたれず、しかも眠りやすくしてくれる、簡単な夕食のレシピはないかな? 蒸し暑い梅雨と夏の夜を、少しでも心地よいものに変えたい人に、お勧めのメニューです。
心地よい眠りに誘ってくれる不思議なCD
梅雨に入ると、体調を崩して眠れなくなることがあります。そんなときに聴くと、よく眠れるようになるお勧めの CD を3枚、ご紹介します。夜だけでなく、チョット昼寝をしたいときにも、効果抜群です。
夜食や朝食にお勧め! ヘルシー蒸しパン
料理のABCガイド・大石寿子さんとのコラボ企画の第7弾は、手軽に作れてカロリー少なめ、しかも美味しく健康的な蒸しパンです。小腹が空いたときの夜食や、忙しい朝の食事にピッタリです。バリエーションも4種類!
6つのルールでグッスリ眠る!刺激制御療法
不眠症に対して行なわれる、薬を使わない治療法の中で、確実性が最も高いと認められているのが「刺激制御法」です。不眠でなくても、効率の良い睡眠を目指している人は、必見です!
更年期ストレスで不眠…効果的な対処法は?
女性では50歳前後で、急に睡眠に対する不満が増えます。女性ホルモンの分泌量が激減することが主な原因ですが、他にも隠された理由が…。今回は、更年期の不眠のメカニズムと、簡単にできる対策をご紹介します。
3つのアミノ酸で夫の実家でもグッスリ眠る
最大のストレスは、お義母さん! でも、旦那さんの実家へ、行かないわけにはいきませんよね。そんなあなたに、美味しいものを食べて、旦那さんの家族とも仲良くなれ、しかもグッスリ眠れる技をご紹介します。
爽やか朝ご飯!ミルクライスのフルーツ盛り
料理のABCガイド・大石寿子さんとのコラボ企画の第4弾は、スッキリ目覚めて、朝のスタートダッシュをきるための「ミルクライスのフルーツ盛り」をご紹介します。脳もお肌も喜ぶ、栄養満点のスピードレシピです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら