香水・フレグランス
香水のつけ方・マナー
香水の正しいつけ方、失敗しないまとい方をわかりやすくご紹介します。まわりを不快にしない香水マナー、TPOにあわせた香り選びも参考に。
記事一覧
-
香水を再利用……捨てる前に! 余った香水の活用方法
余った香水の活用方法とは?プレゼントでもらったけれど使っていない香水や、昔は使っていたけれど飽きて余ってしまった香水など、部屋の片隅にありませんか?今回は、そんな余った香水の再利用術を紹介いたします。 <目次><香水を再利用!おすすめの活用方法>1. 特別なバスタイムを演出!2. リードディフ...続きを読む
-
夏!アウトドアやリゾートパーティでの香水の選び方
夏バカンスの香水!選び方と注意するポイントをご紹介!今年の夏休みの計画、決まりましたか?高原でゆっくり過ごす?浜辺でサマーパーティ?そんな愉しいシーンに似合う香水を探してみましょう。いつもと違う『夏休み』。香りの選び方と気をつけるべきポイントをお伝えします。高原に出かける人におすすめの香水は?...続きを読む
-
汗と体臭ケアが重要!暑い季節の香水マナーと選び方
暑い季節にこそ気をつけたい「体臭と香水」の問題最高気温が30℃を超える真夏日が訪れると、いつもは香水を使わない人も「何かつけてみようかな?」と香水コーナーを訪れる事が多くなります。しかし、普段よりも「汗や体臭」が多くなる夏は、香水の使い方にもかなりの注意が必要となるのです。汗の匂いや体臭は、香...続きを読む
-
不快気分もスッキリ!梅雨の季節の香水マナーと選び方
ジメジメ不快な梅雨の季節こそ、香りのパワーでリフレッシュ梅雨の時期湿度が高くスッキリしない梅雨の季節。雨が降って毎日イヤだなぁ、という気分的なものだけでなく、晴れ間が無いと実際に体にも変化が起こります。そして、日光に当たる時間が少ないと『メラトニン』というホルモンの分泌が少なくなり、その結果、...続きを読む
-
TPOに合わせた香水のまとい方!いつでも香り美人
いつも同じ香水、同じ香りのまとい方をしていませんか?今日はどの香りを? / Bond No.9あなたは「自分の香水はこれ!」と一つだけに決めていませんか?マイ香水といえる1本があるのはとてもステキなことですが、ご自身の魅力は一つだけではないはず。その日の出かける場所や会う人によって香りも着替え...続きを読む
-
爽やかにビューティアップ!初夏から夏の香水のマナー
爽やかにビューティアップ! 初夏から夏の香水のつけ方と選び方初夏の南フランス、グラースで今回は初夏から夏の香水のマナーについてです。以前の記事『ほんのり香る!香水のつけかたとマナー』にも書きましたが『ほんのり香らせたい時はウェストから下の部分にスプレーする』『お会いするのは香水をつけてから30...続きを読む
-
香水の付け方マナー!ほんのり香るとイメージアップできておすすめ
<目次>香水の付け方で、ほんのり香り美人に!香水の香りは下から上に立ちのぼります香水が強く出てしまう付け方とは香水を手首に1プッシュ→ゴシゴシする付け方をしていませんか? 香水の付け方で、ほんのり香り美人に!すてきなエレベーターに強すぎる香水の残り香があったら…?ラッシュの電車で隣に座った人の...続きを読む
-
香水の付け方
香水の付け方・基本編香水はシーンに応じて最適な付け方を!自分から、「ふわっ」と良い香りをさせるには、全身に少しずつつけるのがポイントです。香りは、下から上に立ち上る習性があるので、身体の側面にご使用することをおすすめします。また、ヨーロッパと日本では湿度が違うため、香水の付け方にも注意が必要で...続きを読む