簡単スピード料理
10分でできる丼レシピ
「Good answers」に寄せられた、10分でできる丼レシピ。さっそく作りたくなる簡単な丼レシピを探してみてください。
記事一覧
スタミナかつ丼
ガイド記事大石 寿子
北海道根室で人気のスタミナライスをイメージして作ったスタミナかつどんです。■材料ごはんとんかつ卵野菜(キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマン、シメジ等)肉類(ウインナー、ベーコン、ハムでも)ガラスープオイスターソース酒砂糖少々醤油塩、コショウニンニク、ショウガ■作り方ラードでみじん切りニンニクとショウガを...続きを読む
半熟玉子のせ牛丼
投稿記事■材料牛の薄切り適量めんつゆ紅しょうが万能ねぎ玉ねぎ卵1個■作り方1.牛肉とスライス玉ねぎをフライパンでめんつゆを加えてさっと数分いためます。2.出来上がった牛肉を温かいご飯にのせます。3.さきほどのフライパンで半熟玉子をやいて、ご飯にのせる。4.紅しょうが、みじん切りのネギをちらして出来上がり。■...続きを読む
炙り親子丼
ガイド記事大石 寿子
鶏肉を網の上(グリルでも)でこんがりとあぶって香ばしさをプラスした親子丼です。■材料(1人分)ごはん鶏肉60~80g(ももか胸)玉ねぎ1/4個卵1個~1個半(豪華にしたい時は2人分で3個)出し汁(水+出しの素でOK)60ccミリン大さじ1醤油大さじ1砂糖小さじ1/2■作り方1.鶏肉は大きめの一口大に...続きを読む
ほうれん草と油揚げの卵とじ丼
投稿記事■材料・作り方フライパンにごま油を熱し、油揚げを炒めます。めんつゆ25ccくらいを加えほうれん草1/2一把を3~4等分に切ったものを茎、葉と重ねいれます。ふたをして1~2分待ちます。卵をときいれまたふたをして1~2分、好みの固さになったところで火を止めご飯にのせて出来上がりです。■ワンポイント卵とじ...続きを読む
お茶漬け野菜炒め丼
ガイド記事大石 寿子
お茶漬けの素を調味料代わりに使って野菜炒めを作ってご飯にのせ、初めに野菜炒めご飯として食べて、次にお湯をかけてお茶漬けにして食べます。1つで2度楽しめる丼物です。■材料1人分野菜もやし、玉ねぎ、キャベツ、人参など適量ベーコン(又は豚肉、ハム)少々お茶漬けの素(今日は梅茶漬けの素使用)1袋ごはんサラダ...続きを読む
麩の生姜焼き丼
ガイド記事大石 寿子
■材料(一人分)岩船押し麩(お椀型で大きい)1個玉ねぎ1/4椎茸1個片栗粉サラダ油お好みで卵黄1個<タレの材料>水大さじ1酒大さじ1ミリン大さじ1砂糖小さじ1醤油大さじ1おろし生姜少々かつおダシの素ほんの少々■作り方1.押し麩はぬるま湯につけてしっかり戻す(少し柔らかくなったら4つに切って浸けると早...続きを読む