暮らしの歳時記
暮らしの歳時記関連情報(2ページ目)
日々の暮らしに季節感を添える情報をお届けします。
記事一覧
二十四節気とは?一覧・それぞれの意味・成り立ち
ガイド記事三浦 康子二十四節気の意味・一覧など、いろはを知って季節感のある暮らしを楽しもう「二十四節気って何?」と聞かれたら、何とこたえますか?一覧とともにそれぞれの意味を解説「今日は二十四節気の立春です」と見聞きしたり、「立春とは名ばかりでまだまだ寒い日が続きます」と手紙に書いたり、二十四節気が暮らしの中に登場します...続きを読む
幸せを呼ぶ~四季彩手帳術
ガイド記事三浦 康子必要なのはセンス!知識もお金もいりません「静かな海もいいもんだろ?」「つまんないよ」…さまざまな捉え方がありますね。新年を迎え真新しい手帳を手にすると、ここにどんな物事がうまっていくのかワクワクしてきませんか。人生は何気ない日々の積み重ね。普段から挨拶がわりにお天気を話題にしている私達ですが、せっか...続きを読む
あなたを磨く「トイレ歳時記」
ガイド記事三浦 康子トイレは人を物語り、心を映しますちょっとした工夫でトイレに季節の風情を「トイレ借りていい?」「ど、どうぞ」思いがけない来客に慌てて居間を片付けても、トイレまでは手がまわらず、冷や汗タラリ……そんな経験はありませんか?汚れていたらどうしよう、スリッパ揃えてあるかしら、そんな些細なことまで不安になってし...続きを読む
旧暦・和風月名を12カ月言えますか?風情ある月の異称・別称
ガイド記事三浦 康子よく見聞きするからこそ、知っておきたい旧暦の月名「和風月名」カレンダーや手帳のみならず、日常会話にもよくでてくる12カ月の旧暦月名(和風月名)とその由来をお伝えしますカレンダーには1月・2月……という数字のほか、睦月・如月……という旧暦で記されているものも多いですね。こうした月の異称を「和風月名」と...続きを読む
私には役不足!?あなたの日本語常識チェック
ガイド記事三浦 康子もしかして、あなたも間違っていませんか?「あ~、失敗した~」悪気はないのに、言葉の誤用で相手を怒らせてしまうこともあります。日頃、その日本語はおかしいと思うことはありませんか?本人も間違いに気付きにくく、思わぬところで恥をかいてしまうこともあります。そこで今回は、意味を間違えやすい日本語をクイズ形式...続きを読む
あなたはホントにJapanese?日本人力検定
ガイド記事三浦 康子知らないと恥ずかしい…日本人の常識チェック!日本のことは日本人に聞くのがイチバン……のはず!?Coolな日本!その世界的な評価に触れ、私たち日本人が日本の素晴らしさに気付くとこも多いですね。サブカルチャーもそうですが、何気ない日常にも世界が絶賛する物事がたくさんあります。そこで今回は、慣れ親しんでい...続きを読む
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」の意味と美人の本質
ガイド記事三浦 康子「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」の読み方・由来・意味「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」は、美しい女性のことをたとえたことわざ。では、あなたをたとえると、どんな花?「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」の読み方は、「たてばしゃくやくすわればぼたんあるくすがたはゆりのはな」です。一度...続きを読む
知っ得!“お風呂畳”のブラボーな使い道
ガイド記事三浦 康子軽くてスマートなフォルムから、TatamiMatと呼びたくなります。つ、つめたい…お恥ずかしいお話ですが、ガイドは浴室に足を踏み入れる時につま先立ってしまいます。あのひんやりした床がどうも苦手なのです。そこで見つけたのが写真の商品。畳をバスマットにしてしまうというユニークさに感嘆の声をあげ、さらにそ...続きを読む
結婚式に招待されたときのお悩みランキング
ガイド記事三浦 康子結婚式に呼ばれたら……こんな悩みが!祝福の意を表すために、招待客もあれこれと悩みますめでたいめでたい結婚式。人生の大きな節目に立ち会えるのは嬉しいことで、とりわけブライダルシーズンは、複数呼ばれることもあるでしょう。ところが、いざ招待状を受け取ると、様々な悩みや疑問が生じませんか?大切なときだからこ...続きを読む
『粋なおとなの花鳥風月』~耳寄り情報
ガイド記事三浦 康子『粋なおとなの花鳥風月』(中経出版)/p254/¥580皆さまのおかげで、著書『粋なおとなの花鳥風月』を出版いたしましたので、ご紹介いたします。“粋なおとな”はかっこいい!どんなに仕事ができても、どんなにすごい肩書きがあっても、人としての魅力がなければつまらない。……では、魅力的な人ってどんな人?そ...続きを読む