パン
パン業界情報、イベント(7ページ目)
製パン講習会、セミナー、コンテストなどのレポート。
記事一覧
志賀勝栄氏に学ぶパン作りと女性職人の仕事
ガイド記事清水 美穂子志賀勝栄氏に学ぶパンづくり2月末に三幸機械株式会社にて開催されたクラブドサントノーレの第一回目のセミナーの内容をお伝えします。講師の志賀勝栄シェフクラブドサントノーレはパン業界で働く女性のための会。発足したばかりです。(設立の経緯や方針などは先の記事に書いていますのでご参照ください。)参加者全員がパ...続きを読む
パン業界女性のためのクラブドサントノーレ
ガイド記事清水 美穂子左から宗平さん、井上さん、立木さん、橋本さんそれぞれ別の企業でパンに関わる仕事をする女性4名が集まり、業界の女性が会社の枠組みを超えて共に学び、仕事について考え、ネットワークを広げるための会を発足させました。パンの神様に見守ってもらえるように、クラブドサントノーレ、とパンの守護神の名前をつけました。...続きを読む
カリフォルニアレーズンベーキングセミナー
ガイド記事清水 美穂子ドミニック・ジュラン氏ドミニック・ジュラン氏カリフォルニア・レーズン協会、アメリカ乳製品輸出協会主催のカリフォルニア・レーズン&アメリカンチーズベーキングセミナーがこの2月、東京、札幌、神戸、名古屋の日清製粉株式会社加工技術センターにおいて開催されました。講師はノルマンディ出身、若干27歳でMOF(...続きを読む
おいしい食事パンのためにデザインされた小麦粉
ガイド記事清水 美穂子発売記念講習会日清製粉とエリック・カイザー氏の共同開発による小麦粉メゾンカイザートラディショナルの発売を記念して製パン講習会が行われたのを機に、この小麦粉にこめられた想いと特長について取材しました。おいしいパンの条件この小麦粉の開発には、一番最初に、おいしいパンのイメージがありました。1.内層がクリ...続きを読む
マカダミアナッツを使った美味しいパンのコンテスト
ガイド記事清水 美穂子コンテスト概要オーストラリア・マカダミア協会が日本の製パン業界向けに主催した「オーストラリア産マカダミアナッツを使った美味しいパンのコンテスト」最終実技審査が2005年10月8日、東京製菓学校において行われました。応募総数は153作品(124名)。第一次書類審査によって選ばれた16作品(16名)が最...続きを読む
2005年最終審査と結果発表をパンを中心にレポート キリクリームチーズコンクール
ガイド記事清水 美穂子株式会社アルカンが主催する第6回キリクリームチーズコンクール最終審査が2005年8月5日に行われました。募集部門は生菓子、焼き菓子、ベーカリー、アシェットの4部門。応募総数は514作品(468名)から書類審査で選出された20作品が日本菓子専門学校において審査されました。■応募条件■1:キリクリームチ...続きを読む
欧州のパン食文化と料理人アラン・デュカスのパン レストランで作るパン【2】
ガイド記事清水 美穂子ADF+TSUJIで行われた「レストランで作るパン」の研修のレポートの後編です。前編はレストランの調理場で作ることができる12種類のパンの実習内容でした。この記事では、実習で作ったパンの食べ方の提案やパン食文化についてと研修のまとめをお伝えします。前編:レストランで作るパン【1】ADF+TSUJI一...続きを読む
ADF+TSUJI一日体験記 レストランで作るパン【1】
ガイド記事清水 美穂子ADF+TSUJIのワークショップADF+TSUJIで行われた「レストランで作るパン」のフォルマシオン(研修)を取材しました。6月15、16日に作られたパン12種ADF+TSUJIはアラン・デュカス研修センターと辻調グループ校、世界的に有名なレストランと料理の専門教育機関から生まれた研修所で、プロフ...続きを読む
第15回アメリカンベーキングセミナー
ガイド記事清水 美穂子ロバート・ジョリン氏が創るパンと焼き菓子ロバート・ジョリン氏イチジク、クルミ、レーズンはワインやチーズに合うパンに、自然の甘味を生かしたお菓子にと幅広く使われる人気の素材です。日清製粉で6月に開催された第15回アメリカンベーキングセミナーで、それらを使ったパンをロバート・ジョリン氏が実演しました。ジ...続きを読む
ベストパンを愉しむ美味しいイベント開催
ガイド記事清水 美穂子AllAbout【パン】の人気投票で選ばれたパンを味わう『ベストパンを愉しむ至福のひととき~BestBread+SomethingBest』が3月23日、青山アンデルセンで開催されました。2600名近い応募者から抽選で15組30名の読者が招待されました。"BestBread+SomethingBes...続きを読む