イタリアンの基本
簡単イタリアンレシピ(3ページ目)
気軽なおもてなしや前菜にぴったり。さっと作れる簡単イタリアンをご紹介します。
記事一覧
プロシュットのロールサラダ
ガイド記事沈 唱瑛イタリアでは、生ハムやハム類を調味料として使うことが多々あります。それ自体が主役というわけでなく、味わいとしてそっと添えるような使い方。このプロシュットロールサラダも、プロシュットを春巻きの皮のように見立てて、くるくる巻いただけのもの。中身は卵とアーティチョークの酢漬けですが、アーティチョークが手に...続きを読む
ベシャメルソースのレシピ!美味しいホワイトソースの簡単な作り方
ガイド記事沈 唱瑛なぜか、日本ではホワイトソースはできあいを購入することが多いと思います。しかしここイタリアでは、ホワイトソースのできあいをあんまり見ることはありません。できるだけ手作りがいいというわけではなく、とても簡単にできるから既製品を買う必要がないというのが本音のところでしょう。また、最近ではカロリーを気にす...続きを読む
ボロネーゼソースの作り方!料理の幅が広がるレシピ
ガイド記事沈 唱瑛私が小さい時のパスタメニューは、ナポリタンとミートソースくらいしかありませんでした(年令が!)。ことミートソースといえば、茹でたパスタにちょこんとミートソースがのっていて。イタリアでミートソースに出会った時、きちんとからめられてあって、とっても美味しかったと同時に、感動を覚えたり。そして、料理と触れ...続きを読む
バーニャカウダの簡単ソースの作り方!野菜を美味しくするレシピ
ガイド記事沈 唱瑛イタリアンのアンティパストの定番、バーニャカウダ。イタリアピエモンテ州の郷土料理です。バーニャとはソースの意味で、カウダはピエモンテ風カルダ(calda:訳/温かい)が訛った言い方です。つまり、バーニャカウダはその名の通り、「温かいソース」という意味です。温かいソースに、好みの野菜につけて食べる「野...続きを読む
カプレーゼサラダのレシピ……簡単ディッシュ、味わいは絶品!
ガイド記事沈 唱瑛赤のトマト、白のモッツァレラ、緑のバジリコ……、まさにイタリアの国旗の色を表し、イタリア料理のシンボル的な料理にもなっているカプレーゼ。もともとは南イタリアはナポリやカプリ島のあるカンパーニャ州の郷土料理です。フレッシュなモッツァレラを入手できたら、ぜひとも前菜に加えてほしいお料理です。切って盛り合...続きを読む
真鯛のカルパッチョレシピ!ソースまで簡単な作り方とは
ガイド記事沈 唱瑛イタリアでは冷蔵や配送の問題もあって、いわゆる「なま物」は敬遠されてきていました。でもカルパッチョはあるわけで、シチリアへ行けば「なま?」みたいなものも多く出るのですが、たいていが薫製がかっていたりと、敢然な生であるのは少ないのです。もともとカルパッチョは牛肉で作られていた料理で、薄く肉をスライスし...続きを読む
イタリアンの定番レシピ! 野菜たっぷりカポナータ
ガイド記事沈 唱瑛ラタトゥイユのイタリアバージョンはカポナータ。これはイタリアらしく、地方ごとにいろいろなスタイルがありますが、基本は「ナス」が入っています。シチリアになると、ナスしかないというカポナータもあります。ナスをはじめ夏野菜がたくさん入った具沢山カポナータは、イタリア全土で見られるアンティパストです。お酢が...続きを読む
チキンのトマト煮込みをプロ級に!本場「カチャトーラ」の簡単レシピ
ガイド記事沈 唱瑛カチャトーラは、イタリアン好きの方にはおなじみのトスカーナの定番料理ですね。カチャトーラは、「狩人」の意味があります。よって、狩りをした後、狩人が食べるお料理になるのですが、いわゆる、ざっくばらんに作った簡単レシピと言っても過言ではないでしょう。今回は鶏肉を使っていますが、イタリアではウサギを使った...続きを読む
スズキのアクアパッツァレシピ……簡単イタリアンメニュー
ガイド記事沈 唱瑛いたってシンプルなアクアパッツァをご紹介します。アクアパッツァは、漁師の料理とし、釣った魚を手頃に入るトマトと白ワインで煮込むだけというシンプルなお料理。この技法をアクアパッツァとよぶので、これといって決まりはありません。トマトと白身魚、白ワインがあれば、いつでも作れる簡単メニューです。ご家庭でぜひ...続きを読む
ズッパディペッシェとは?ナポリの漁師料理レシピ
ガイド記事沈 唱瑛ズッパディペッシェは一見高級料理のように見えますが、実はこれ、漁師のごった煮料理と言っても過言ではありません。ナポリ近郊でとれるお魚を鍋に入れて、トマトと白ワインで煮るだけのシンプルメニュー。あり合わせの魚といっても、貝、甲殻類、魚というバランスは大事です。お鍋シーズンに、ぜひこのズッパディペッシェ...続きを読む