医療情報・ニュース
健康医療トリビア・豆知識(9ページ目)
知っていて役立つ健康医療関連のトリビア情報、豆知識をまとめました。
記事一覧
健康歳時記(冬) 12~2月の健康管理術
ガイド記事西園寺 克一年で最も寒さと乾燥が厳しい季節。感染症予防を中心とした健康管理が大切寒さと乾燥が厳しくなり、風邪、インフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症が増える季節。飲酒事故や餅による事故など、この時期の行事が原因となる事故報告も多い時期です。高齢者の場合、寒さによる心臓突然死のリスクも高まります。地域によって...続きを読む
平均寿命とは?「死亡する年齢の平均」は間違い
ガイド記事西園寺 克「死亡年齢の平均」ではない!意外と複雑な平均寿命の算出法年齢は基本的要素の1つです人口統計の一つに、「生命表(lifetable)」というものがあります。意外かもしれませんが、皆さんがよく耳にする「平均寿命」というものは、この生命表の中で基本となる数値(関数)ではありません。100人の死亡した年齢を...続きを読む
人体への影響は? サマータイム導入と健康管理の注意
ガイド記事西園寺 克東西に長い日本。サマータイム導入は企業単位?始めは1時間早く時の数え方には2つあります。「定時法」と「不定時法」です。以前は英国の「グリニッジ標準時(GreenwichMeanTime,GMT)」と呼ばれる不定時法が使われていましたが、現在は「協定世界時(UTC-UniversalTime,Coor...続きを読む
真夏に発汗! 夏に辛い物を美味しく感じるワケ
ガイド記事西園寺 克辛みで得られる涼しさと爽快感暑い…汗が止まらない…。でも辛いのが食べたくなるのはなぜ!?結論から言ってしまうと、暑い日に辛いものを食べることにはメリットがあります。発汗が促されることで涼しさを感じることができ、また脳内麻薬の作用で爽快感が得られるためです。そもそも、運動をしたわけでもないのに、辛いも...続きを読む
扇風機が原因で死ぬ危険はある?健康で効果的な使い方
ガイド記事西園寺 克扇風機の風を浴び続けて死ぬことってあるの?心地よい扇風機の風…。でも「あたりすぎると危険」というのは本当でしょうか?心地よい扇風機の風……。でも、「夜寝るときにつけっぱなしにすると、知らないうちに体温が下がりすぎて低体温死する」「あたりすぎは体に悪い」という話もあるようです。結論から言うと、日本では...続きを読む
節電下の夏の体臭ケアは?汗による腋、足の臭い対処法
ガイド記事西園寺 克ヒトは他の動物に比べて嗅覚が退化した哺乳類ですが、他人の体臭、特に夏の汗の臭いなどは気になるものです。また、自分の体臭は自分では分からないので、「他の人に臭いと思われているのではないか?」と、必要以上に心配になってしまう人も少なくないよう。特に今年は節電の影響などで、例年以上に臭い対策を考える人が増...続きを読む
地震発生後、献血でできる被災地支援と献血の重要性
ガイド記事清益 功浩国内で大きな災害が起きた場合、義援金、物資支援、ボランティアと同じように、献血という支援の方法があります。多くの人が全国各地から、協力できる方法です。災害時は多くの負傷者が出るため、血液製剤が必要とされるのです。但し、災害直後にだけ多くの献血が集まるのもよくありません。あまり知られていませんが、血液...続きを読む
「それでも生肉が食べたい!」…知っておくべき自衛策
ガイド記事西園寺 克今後の生食は自己責任?覚えておきたい最低限の自衛策危険と報じられてもファンが多い生肉、レアの焼肉……少しでも安全に食べる方法は?生魚、生卵、生野菜だけでなく、生で食べられると考えられている生食の肉というものがあります。食材を問わず加熱調理という安全性の高い調理法があるのに対し、生食は基本的にリスクの...続きを読む
衛生面は大丈夫?詰め替えボトルの雑菌・洗い方
ガイド記事西園寺 克詰め替えボトルは衛生的?大事なのは洗い方よりも乾燥過程シャンプー、ボディーソープ、化粧水など、様々な詰め替え対応容器。ボトル内で雑菌が繁殖してしまう危険はないのでしょうか?近年、エコや経済的な観点から、最初に買ったボトルを再利用して、中身を入れ替えるタイプの商品が増えています。お風呂でのボディソープ...続きを読む
節電に負けるな!体温上昇を抑える食生活で夏バテ防止
ガイド記事西園寺 克夏の節電・停電時はツライ!?昼食後の体温上昇節電の影響で、例年より高い温度で設定されそうな空調。昼の体温上昇を抑えるのも快適な夏を過ごすコツ!恒温動物の哺乳類は、摂取して消化吸収した食物の栄養分の大部分を体温維持に使っています。外気温や室温が高ければ、体温維持に必要なカロリー(熱量)は少なくて済みま...続きを読む