睡眠
睡眠関連ニュース・最新情報
睡眠のメカニズムや、睡眠と健康の関係などの研究発表を始めとした最新情報から、ちょっと得する睡眠トリビアまで。睡眠・快眠の知識が深まる関連ニュースと最新情報をまとめました。
記事一覧
夜のコーヒーはNG?カフェインは体内時計を遅らせる
ガイド記事坪田 聡カフェインは体内時計を遅らせる夜のコーヒーは控えましょう眠気覚ましの定番といえば、カフェインでしょう。カフェインは睡眠物質の一つであるアデノシンをブロックして、眠気を感じにくくすることが知られています。米コロラド大学ボルダー校の研究グループは、カフェインが体内時計(生体リズム)を遅らせる効果もあるこ...続きを読む
長生きの秘訣は快眠だった! 百歳者の眠りの秘密
ガイド記事坪田 聡百歳者の睡眠時間は9時間50分沖縄の高齢者は元気です平均寿命の延びに従って、100歳以上の高齢者が年々増えています。厚生労働省の調査によると、平成26年には過去最多の5万8820人でした。このうち、平成26年度中に100歳になった人は、3万人弱でした。沖縄県は長寿の県として知られています。毎年、沖縄...続きを読む
寝不足だと足が速くなる?15年上期の睡眠ニュース3つ
ガイド記事坪田 聡子ども部屋に「画面」を置いてはいけない子ども部屋には、テレビやゲーム機、スマートフォンを置かないでくださいアメリカの小児科学会が、子ども部屋にスマートフォンやテレビなどがあると、睡眠時間が短くなると警告しています。この研究では、4~7年生の約2千人を対象として、就寝時刻や起床時刻、眠気と、寝室に「画...続きを読む
2014年下半期の睡眠ニュース・研究編
ガイド記事坪田 聡睡眠薬を長くのむと認知症になりやすい睡眠と認知症には、深い関係があります不眠を訴えて診察にこられる患者さんに、睡眠薬を処方しようとすると、「睡眠薬を飲むと認知症になりやすいって、本当ですか?」と、尋ねられることがよくあります。不眠そのものが認知症の発症リスクになるので、答えるのが難しい質問ですが、今...続きを読む
世界初! 清酒酵母が持つ睡眠の質を良くする効果とは
ガイド記事坪田 聡世界初の睡眠改善効果を発見日本酒をつくる酵母に、睡眠改善効果があることが分かりましたライオン株式会社ではこれまで、健康的な睡眠に役立つ成分を見つけるため、80種類の食品素材について、睡眠を研究している大学などとともに検証してきました。そしてついに、ある種の清酒酵母に睡眠の質を改善する効果があることを...続きを読む
祝・ノーベル物理学賞! 青色LEDと睡眠の深い関係
ガイド記事坪田 聡世界に評価された日本の基礎研究日本の基礎研究は、世界でも高く評価されていますスウェーデン王立科学アカデミーから、2014年のノーベル物理学賞の受賞者が発表されると、日本中が喜びに包まれました。今回は、日本の研究者3人が受賞したからです。受賞理由は、「青色発色ダイオード(LED)の発明」でした。ディス...続きを読む
保育園ではやめている!? 乳幼児の昼寝の良し悪し
ガイド記事坪田 聡保育園で昼寝がなくなっている!?子どもは昼寝をしなくてもよいのでしょうか?午後の昼下がりに小さな子どもたちが、みんな一緒に昼寝をしている…。保育園でよくある光景と思われてきた昼寝が、最近は見られなくなりつつあります。平成21年に厚生労働省の保育所保育指針が改定されて、保育園で日課とされてきた昼寝が見...続きを読む
よく眠ると上達! スポーツが上手くなるための睡眠法
ガイド記事坪田 聡長距離ランナーはよく眠る長距離ランナーは、たくさん眠っています睡眠の目的の一つは、心身の疲労を回復させることです。寝ついてからの3時間に多く現れる、深いノンレム睡眠のときに成長ホルモンがたくさん分泌されます。成長ホルモンは、日中に痛んだ細胞をメンテナンスしてくれます。では激しいスポーツをすると、睡眠...続きを読む
先進国で最下位…日本のワーキングマザーの睡眠実態
ガイド記事坪田 聡出産前後で睡眠の不満が3倍以上に子どもと一緒に眠るのは、幸せな時間です睡眠の質を高める働きがあるアミノ酸「グリナ」を販売している味の素が、ワーキングマザーの睡眠とストレスに関する実態調査を行いました。対象は、小学3年生(9歳)以下の子どもを持つ全国のワーキングマザー(402名)です。2006年に行わ...続きを読む
2014年上半期の睡眠に関するニュース3題
ガイド記事坪田 聡睡眠薬の正しい使い方とやめ方睡眠薬は、医師の指示通りに飲みましょう今年3月に、厚生労働省の研究班と日本睡眠学会が共同で「睡眠薬の適正使用・休薬ガイドライン」を出版しました。この本は主に医療関係者向けですが、「睡眠薬の適正な使用と休薬のためのQ&A」には、患者さん向けの解説も載っているので、一般の人で...続きを読む