食と健康
胃腸の健康を守る食事・レシピ
消化・吸収に大切な胃腸の健康。栄養バランスのよい食事でしっかり機能させたいものです。夏バテ、ストレス、便秘、下痢などの胃腸のトラブル予防に役立つ食生活のコツ、食事のポイント、レシピをまとめました。
記事一覧
腸だけじゃない! 胃の調子を上げるにも乳酸菌
ガイド記事南 恵子ピロリ菌は消化器官やその他の疾患にも影響アリ年を重ねるとともに気になる、胃炎や胃潰瘍などの内蔵の不調働き盛りはストレスが多いため、慢性的な胃炎や胃潰瘍などになりやすい。また歳をとると内臓の様々な機能が落ちてくるから、胃の調子も悪くなる……。以前は、こんなふうに考えられていました。しかし、近年はピロリ...続きを読む
知ってる?ビフィズス菌と乳酸菌の違いとは
ガイド記事南 恵子私たちの消化管の中に棲む細菌乳酸菌を含む食品は、腸内環境の改善に役立ち、様々な機能性があるのではないかと期待されています。私たちの腸内には約100兆個ものさまざまな種類の細菌が棲んでいます。これらの細菌は、種類ごとに棒状、球状、枝分かれなどの形が異なり、また菌と菌がつながっていたり、離れていたりなど...続きを読む
ヨーグルトに含まれる“菌の種類”と“特徴”
ガイド記事一政 晶子1)ガセリ菌SP株(L.Gasseri)■菌の種類:ラクトバチルス・ガセリ■特徴:ガセリ菌SPは人の小腸に生きたまま届いて長くとどまる日本人由来の菌です。内臓脂肪の蓄積抑制の効果があると報告されています。2)ビフィズス菌(B.longum)■菌の種類:ビフィドバクテリウム・ロンガム■特徴:ビフィズス...続きを読む
消化器系の疾患・症状の食事
ガイド記事南 恵子私たちの体のなかで、食べ物を取り入れて消化しその栄養素を吸収し排泄するという一連の仕事を担う器官群をまとめて消化器系と呼びます。今回は、消化器系の疾患や症状と食事の基本についてご紹介します。栄養の要「消化器」私たち人間が、食べ物や飲み物という形で外界から様々な物質を体内に取り込み、消化・吸収し、生命...続きを読む
便秘予防・改善に食物繊維+乳酸菌!
ガイド記事南 恵子「便秘」で悩んでいる女性って案外多いものですよね。私も玄米を常食するまでは、便秘薬と長くおつきあいしてきました。今回は、便秘を徹底研究してみました。便秘を知ろう2003年3月14日に大正製薬株式会社では、便秘の「自覚症状がある」20~40歳代の女性合計800名を対象に、『便秘実態・排便意識調査』をw...続きを読む
暑気払いと夏バテ改善に冬瓜
ガイド記事南 恵子のぼせを抑える皮や種、ワタなども生薬に利用される冬瓜冬瓜は、7~9月の夏期に収穫される夏野菜ですが、なぜ「冬瓜」と冬の字がついているのでしょうか。熟すと皮がかたくなり冬まで保存がきくことからだと言われています。とはいえ、その働きを考えると、残暑が残る間にいただくのがよさそうです。冬瓜は、古くから中医...続きを読む
新ごぼう食物繊維たっぷりパスタ
ガイド記事南 恵子◆新ごぼうの食物繊維たっぷりパスタ◆みずみずしく、香り高い新ごぼうがおいしい時期ですね。先日お昼ごはんを作ろうとしたら、ストックが新ごぼうしかなく、こんなパスタを作ってみました。炒めるとかなりカサが減るので、新ごぼうのように小振りなものなら丸ごと2本ほど食べられます。パスタの量が通常より少なくても、...続きを読む
疲れた胃腸に優しい! 快眠ねぎワンタン
ガイド記事坪田 聡簡単!美味しい!ねぎワンタン簡単!美味しい!ねぎワンタン睡眠と覚醒の生体リズムは、体内時計と睡眠不足の量によってコントロールされています。この体内時計、メインのものは脳にありますが、「第2の体内時計」が胃腸にもあります。そして胃腸の体内時計は、規則正しい食生活によって時刻を合わせているのです。ところ...続きを読む
カスピ海ヨーグルトのおいしい愉しみ方
ガイド記事南 恵子自家製ヨーグルトの代名詞ともいえるカスピ海ヨーグルト日々の健康を維持するために、毎日の習慣として食べられている代表的な食品の一つが、ヨーグルト。中でもカスピ海ヨーグルトは、近年ヨーグルト市場が活気づく中で、特に自家製ヨーグルトブームを牽引してきた存在と言えるでしょう。とはいえ、その食べ方は、ワンパタ...続きを読む
カスピ海ヨーグルト、納豆、緑茶・・・ O-157に効く!予防食品
ガイド記事西川 敦子梅雨の時期に一番注意したいことと言えば「食中毒」北海道の特養ホームで、病原性大腸菌O-157が原因とみられる集団感染が発生しました!すでに90歳代の女性2人が死亡しており、事態は深刻化しています。食品の保存方法や、台所用品などを清潔に保つことはもちろん大切ですが、予防に効果的な食べ物も積極的に摂って...続きを読む