簡単シンプル レンコン肉団子
レンコンをつなぎに使った簡単な肉団子です。実はこの料理は、お正月に父方の祖母が作ってくれていて、子供時代の私の大好物だったもの。祖母の死後は、毎年、父が作っています。今年のお正月に実家に帰り、久々に食べて懐かしくなったので、ここでご紹介します。レシピは実にシンプル。冷めてもおいしくお弁当にもぴったりです。
レンコン肉団子の材料(2人分)
レンコン肉団子の作り方・手順
肉団子の作り方
1:

レンコンはすりおろし、肉、塩と共にボールに入れて木べらで混ぜる。粘りが出てきたら醤油、すりおろしたショウガを加えて手でよく揉む。
2:

ひと口大に丸めて片栗粉をまぶしつけ、170℃程度に熱した油で揚げる。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。