10分で作れるメーンデッシュ
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉に、たっぷりの細切り大根をサンドして焼いた、 簡単で、ヘルシーで、ボリュームたっぷりの、 サラダ感覚で食べられるメーンデッシュです。 今日は豚肉を使いましたが、牛肉でもおいしいです。
わさびポークソテーの材料(1人分)
わさびポークソテーの作り方・手順
わさびポークソテーの作り方
1:

大根の皮をむき、野菜スライサーの太いサイズで、力を入れずにかく。
刺身のツマ用のカッターでは細すぎるので、太い方で力を抜いて細めに欠く。2:

わさびとマヨネーズを混ぜる。レタスは手でちぎって皿にのせておく。
3:

油を熱したフライパンに、薄切り肉を端を少し重ねて並べ、軽くレモンペッパーをふり、焼き色がついたら、フライ返しを使って裏返して、軽くレモンペッパーをふる。
レモンペッパーが無ければ塩コショウで良い。4:

半分に大根をのせる。肉を折り返す。
牛肉使用の場合は、肉が長いので、横に折る。その場合はナイフとフォークを添えた方が食べよい。5:

肉の上から軽く押さえて形をととのえながら少し焼く。仕上げに黒コショウをふりかけ、皿のレタスの上にのせる。
6:

わさびマヨネーズをかけ、ポン酢醤油をかけて完成。 ヘルシーなのにボリューム満点の一皿。
食べ方:肉で大根を巻き、レタスと一緒に食べる。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。