爬虫類・両生類/両爬のQ&A

5時間目・ダブルヘテロ(4ページ目)

一年ぶりの開講...になってしまった「実況!両爬の生物学授業!」の5時間目です!今回は題名の付け方が?って感じですが、要するに2つの遺伝子の組み合わせの話です!

執筆者:星野 一三雄

トリプルヘテロとかクワトロヘテロも

もちろん、この調子で考えれば、3つの遺伝子が関係する場合なんかも考えられるよな。
例えば斑紋の変異であるストライプとかモトレーとかはアメラニとかアネリなんかと同じような劣性遺伝だから、これとスノーを組み合わせたスノーストライプとかスノーモトレーなんかは三重の劣性ホモ。また通称スノーパルと呼ばれるようなスノーにラベンダーを組み合わせた場合とか、スノーにハイポを組み合わせたコーラルスノーなんかは色彩に関する三重の劣性ホモというわけだ。もちろん、これらの3つの遺伝子がヘテロになっているならばトリプルへテロと呼ばれるわけだし、もう一発組み合わせてしまえば、例えばコーラルスノーモトレーなんかになってしまえば四重で、そのヘテロだったらクワトロヘテロ...なんてことになる。

さて、もう時間だな。今回のポイントをまとめておきまーす!
  • 2つの遺伝子の組み合わせで、別の表現型になることがある
  • 2つの遺伝子が別々の染色体上にある場合は独立の法則が成り立ち、まったくお互い無関係に遺伝する
  • 2つの遺伝子の組み合わせは9通り
  • 両方ともヘテロの場合をダブルへテロと呼ぶ
  • コーンスネークのスノーは赤色欠損(アネリ)と黒色欠損(アメラニ)の2つの表現型が組み合わさったもの

賢明なる諸君なら、もうわかっていると思うけど、今回勉強したのは2つの遺伝子の組み合わせによる表現型だが、これにも前回の授業で勉強した内容を使うことができるんだ。ぜひ、楽しみにしておいて欲しい!え?いつなのかって?
...ま、そのうちな...

お、宿題を出し忘れるところだった!!
宿題:コーンスネークのモトレースノーは黒色欠損、赤色欠損およびモトレー柄の3つの遺伝形質の組み合わせである。黒色の優性遺伝子Mと劣性遺伝子mが対立であり、赤色の優性遺伝子Eと劣性遺伝子eが対立、およびノーマル斑紋が優性遺伝子Pでそれに対立する劣性遺伝子がpでモトレー柄になるとした時、この3種類の遺伝子が独立の法則に従うものとして、すべての遺伝子型を例にならって書け。(例:3つの遺伝子をA、B、Cとした時の遺伝子型の書き方・・・AABBCCなど)


じゃ、今日はここまで!

「起立。気をつけー。礼!」
「ありがとうございましたー」
1時間目・染色体と減数分裂
2時間目・ホモとヘテロ
3時間目・優性と劣性
4時間目・一遺伝子の交雑

両爬の色彩変異 白ヘビ様
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます