爬虫類・両生類/両爬のQ&A

5時間目・ダブルヘテロ(3ページ目)

一年ぶりの開講...になってしまった「実況!両爬の生物学授業!」の5時間目です!今回は題名の付け方が?って感じですが、要するに2つの遺伝子の組み合わせの話です!

執筆者:星野 一三雄

スノーコーンの遺伝子型

さ、じゃこの1から9の遺伝子型がどんな表現型になるか考えてみよう。
1.EEMM
これはどうかな?24番の人。
「両方とも優性のホモということは、赤も黒もあるから...茶色でノーマルですか?」
よし、その通りだ。その調子でどんどんいこう!
EEMMノーマル

2.EEmm
これを29番。
「EEだから赤はある、でもmmで黒はないから茶色-黒=赤。ということは赤いアメラニ
正解。良い感じで考えてくれているね。その調子。
EEmmアメラニ

3.eeMM
はい、5番。
「eeで赤くなくて、MMで黒いから、これはアネリです。」
おっけー。
eeMMアネリ

4.EEMm
じゃ、10番の人。
「はい。EEで赤、Mmはヘテロだから優性形質で黒。よってノーマル」
正解。
EEMmノーマル

5.eeMm
これを15番。
「えーっと...eeMmだから、赤なしでヘテロの黒。アネリかな」
その通りだ。ヘテロは優性形質だからな。
eeMmアネリ

6.EeMM
はい、20番。
「赤色はヘテロだから赤くて、黒は優性のホモだから黒。ってことはノーマル」
よし。
EeMMノーマル

7.Eemm
25番の人。もう答えだけでいいぞ。
「えーっと...アメラニかな」
それでいい。
Eemmアメラニ

8.EeMm
ダブルへテロってやつだな。じゃ、出席番号1番。
「ノーマルです」
大正解だ!
EeMmノーマル

9.eemm
さて、ここで注目してもらいたいのは、これだ。両方とも劣性ホモだな。これは先生が解説しよう。
eeだから赤はない。mmだから黒もないわけだよ。今までになかったパターンだよな。わかりやすいように、コーンの体色は赤色色素と黒色色素からのみなると考えれば、このコーンは体色を作る色素がない、ってことだ。つまり茶色-赤色-黒色=??
6番の人はどう思う?
「色がない、ってことは白ですか?」
そうです、白いコーンスネークになるわけだ。見たことあるよな?
「知ってます~!!スノーですね!」
そういうことだ。白いコーンスネークはスノーコーンだな。あれは、白くなる遺伝子と思っている人もいるかもしれないが、実は2つの色彩変異の組み合わせだったんだ。
eemmスノー

「じゃ、先生、白いヘビって、みんなこうやって2種類の劣性遺伝子の組み合わせで考えるのですか?」

いや、そうとも限らない。例えば天然記念物にもなっていて「岩国のシロヘビ」で有名な日本のアオダイショウのアルビノは2つの色彩変異というわけじゃないし、よくある神社の白ヘビでもあるテキサスラットスネークのリューシスティックは斑紋がないという変異で、少なくとも組み合わせではなく、一つの遺伝子で考えることができます。一つの遺伝子という言葉はちょっと語弊があるんだがな、本当は。

さ、どうだ?とにかくこれでスノーコーンを見る目も変わったんじゃないか?2つの色彩変異の組み合わせってことなんだから。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます