アフリカ大陸の最南端といえば?―― 「喜望峰」と答える人も多いと思いますが、実はそうではありません。本当の最南端は喜望峰から南東へ約200km離れた「アグラス岬」。喜望峰はアフリカ大陸“最南西端”なんです。そんなプチトリビア(?)はさておき、今回は喜望峰へ爽快ドライブの旅。ゴールにはなんともゴキゲンなランチが待っています。
絶景と美食を求めて、いざ喜望峰へ
写真をクリックすると次の写真に進みます |
目指すレストランはココ! 喜望峰自然保護区にある絶景とシーフードを楽しむレストラン、TWO OCEANS RESTAURANT |
写真をクリックすると拡大します![ケープ半島]() |
思わず足をとめて見入ってしまうような風景が広がるケープ半島 |
日本ではまだまだなじみが薄いアフリカの国々ですが、欧米人のあいだでは圧倒的な人気を誇る旅先のひとつです。直行便がないので遥か遠い場所のように感じるかもしれませんが、アジア経由でヨーロッパに行くのとそう変わりません。またアフリカと一口にいっても、その広さは日本の約80倍! 場所によって人々の暮らしも表情もまったく違います。
そんなアフリカ大陸の最南西端にちょこんと突き出ているのがケープ半島、その先端にあるのが喜望峰です。喜望峰(Cape of Good Hope)って、旅心を誘うなんともいいネーミングですよね。半島の付け根上にあるケープタウン(南アフリカ共和国)から喜望峰までは約70kmと近く、日帰りでも気軽に訪れることができます。ヨーロッパ風に洗練されたケープタウンとはひと味違い、美しい海岸線と緑豊かな山々の迫力に圧倒され、癒される風光明媚なエリアです。
次のページは、さっそく喜望峰へ向けてドライブスタート!