食べ物がおいしい季節、秋がやってきました。この時期は世界各地でも収穫の時期を迎え、楽しいグルメイベントがもりだくさん。今回は10~11月にヨーロッパで行われるグルメイベント情報をお届けします。
【Index】
本場フランスのワイン祭り食のイタリア、秋の収穫祭そのほかの国の注目グルメイベント本場フランスのワイン祭り
 |
多彩なパフォーマンスも楽しい(C)Paris Tourist Office - Photographe : Amélie Dupont秋といえば、やはりワイン祭りは欠かせません。本場フランスではワインの収穫を祝うお祭りが各地で開催されますが、ここではそのなかから、ほんの一部をご紹介。ちなみにそろそろ巷で話題にのぼるボジョレー・ヌーヴォーは毎年11月の第3木曜日解禁。2007年は11/15(木)です。
■モンマルトル・ブドウ収穫祭(フランス)
ワインの国フランスで開催される数あるワイン祭りのなかで、唯一パリで行われるお祭り。わざわざ地方に行かなくても気軽に楽しめるお祭りとして旅行者にも人気。パレードやワインの試飲などもあり、もちろん地元の人も多く詰めかけます。
期間:2007/10/12~10/14ウェブサイト:Le site officiel de la fête des vendanges de Montmartre(フランス語)
■ニュイ・サン・ジョルジュのワイン祭り(フランス)
ブルゴーニュ地方のコート・ド・ニュイ地区といえば、ピノ・ノワ-ルという赤ワイン用の品種が有名。その地区にある村のひとつ、ニュイ・サン・ジョルジュで行われる新酒を祝うお祭りです。ワインのほかにハムやチーズなどの特産品のブースもあり。ちなみにコート・ド・ニュイ地区はかの「ロマネ・コンティ」を生むヴォーヌ・ロマネ村があることでも有名です。
期間:2007/10/27・28ウェブサイト:La Cabotte(フランス語)
■栄光の3日間(フランス)
フランスで最も有名なワイン祭り。ブルゴーニュ地方のボーヌを中心に開かれます。利き酒騎士団の入団式で幕を開け、世界中のワイン商が集まるオークションや晩餐会など、フランスの華やかなワインの世界を楽しめるでしょう。この期間は街もお祭りムードに溢れ、レストランのなかには特別メニューを用意するところもあります。
期間:2007/11/17~11/19ウェブサイト:ボーヌ観光局(英語/フランス語/ドイツ語)
【関連記事】
本場フランスのワイン祭りで美酒に出会う旅
次のページは、食のイタリアで開催される秋の収穫祭です!