美容サプリメント/美容サプリメントの基本

どう違う?サプリメントの資格

サプリメントアドバイザー・健康食品管理士・栄養情報担当者。色々あってよくわからないサプリメントの資格。どんな資格があるの?どんな勉強をした人なの?など、代表的な資格をまとめて紹介します。

小浦 ゆきえ

執筆者:小浦 ゆきえ

ダイエット食品・サプリガイド

<注意>
この記事は2007年に作成されたものです。新しい情報は「どう違う?サプリメント・健康食品の資格 2014」をご覧ください。

意外と多いサプリの資格

資格
沢山ありすぎるサプリメント。あなたはきちんと選べる?
薬局でもテレビでも、サプリメントの種類はものすごく増えてきましたね。いったい何を選べばいいのか…と迷ったときに頼りになるのがアドバイザー。色々な資格を持ったサプリメントのアドバイザーが増えていますが、いったいどんな資格かわからないものも多いですよね。今回は、代表的な資格をいくつか紹介します。
機能性食品(サプリメント)の資格は、まだ国家資格はありません。また、資格によって認定の基準も方法も色々。大きく分けると、勉強して単位を取ることで資格取得ができるものと、単位取得+試験があるタイプの2つがあります。

課題テスト・レポートで認定 サプリメントコーディネータ
  (株)日本フローラルアート認定
サプリメント管理士
  NPO新生活普及協会認定
サプリメントアドバイザー
  日本ニュートリション協会認定
試験合格で認定 健康食品管理士
  健康食品管理士認定協会認定
サプリメントアドバイザー
  日本サプリメントアドバイザー認定機構認定
栄養情報担当者(NR)
  (独)国立健康・栄養研究所認定


試験や更新の制度を設けている資格に関しては、『保健機能食品等に係るアドバイザリースタッフの養成に関する基本的考え方について』という厚生労働省の指針をもとに、認定制度が作られています。
また、一覧を見てお気付きかもしれませんが、サプリメントアドバイザーという同じ名前の資格が、実は2つありました。次のページからは、2つのサプリメントアドバイザーの違いと、健康食品管理士栄養情報担当者(NR)について詳しく紹介します。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます