おからのビスコッティレシピ
混ぜて焼くだけの素朴なお菓子は、やさしい甘さのおからのビスコッティ。バターを使わずにヘルシーに焼き上げました。コーヒー、紅茶、またハーブティー、日本茶にもぴったりです。ティータイムにまたおいしい手みやげにもどうぞ。
おからのビスコッティの材料()
おからのビスコッティの作り方・手順
ビスコッティの作り方
1:おからを電子レンジで1分ほど加熱。

おからは耐熱容器に広げて入れ電子レンジ(600w)で1分ほど加熱して取り出し、スプーンでかき混ぜて水分を飛ばします。これを3回くらい繰り返してサラッとしたおからにして冷ましておきます。
2:材料をふるい合わせる。

ボウルにおからを入れ薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせてふるい合わせます。
3:ピーナッツ、レーズン、チョコチップを加える。

粗みじん切りのピーナッツ、お湯でさっと洗って粗みじんん切りのレーズン、チョコチップを加えます。
4:卵、ローズマリー、オリーブオイルも加える。

溶きほぐした卵、ローズマリーの粗みじん切り、オリーブオイルも加えます。
5:ゴムベラで混ぜ合わせる。

ゴムべラで粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。
6:かまぼこ型に整える。

オーブンシートを敷いた天板に生地を2等分にして、かまぼこ型に整え薄力粉少々(分量外)と粉砂糖を軽く表面に振りかけます。
7:170度に予熱したオーブンで約20分ほど焼く。

170度に予熱したオーブンで約20分ほど焼きます。焼き上がったら取り出し1.5cmの厚さに切ります。
8:150度のオーブンで10分ほど焼く。

天板に切り口を上にして並べ、150度のオーブンで10分ほど焼きます。裏返して再び5分ほど焼きます。焼き上がったら取り出してケーキクーラー(網でもOK)で冷まして、でき上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
生地がべたつくので形が整えにくいですが、ゴムベラを上手く使って整えて下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。