なめこと納豆のチゲうどんレシピ
つるりとした食感が特徴のなめこ。おいしいだけでなく、食物繊維やビタミン類など栄養も豊富です!たくさん食べたい食品ですが、ついついお味噌汁にばかり使いがちではないでしょうか。
今回は、チゲうどんをご紹介します。
発酵食品キムチと納豆も加えて体に嬉しい一品なので、遅くなってしまった夜ごはんにもおすすめです。
今回は、チゲうどんをご紹介します。
発酵食品キムチと納豆も加えて体に嬉しい一品なので、遅くなってしまった夜ごはんにもおすすめです。
なめこと納豆のチゲうどんの材料(2人分)
なめこと納豆のチゲうどんの作り方・手順
なめこと納豆のチゲうどん
1:ねぎを切り、冷凍うどんを解凍する

青ねぎを2cm程度の斜め切りにする。冷凍うどんを袋に記載の通りに電子レンジで加熱する。
2:キムチ、豆板醤をいためる

鍋にごま油を中火で熱し、キムチ、豆板醤を1分半程度炒める。
3:具材を煮込んで盛り付ける

鍋に水450ml、めんつゆ、あさり(水煮缶)を加える。
沸騰したらなめこ、納豆を加え、ひと煮立ちしたらうどんを加え、器に盛り付ける。青ねぎを散らす。
ガイドのワンポイントアドバイス
仕上げにごま油を加えてもおいしくいただけます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。