毎日のタイ料理

ご飯のお供に!タイ風即席煮卵の作り方

ゆで卵を揚げて、タマリンドソースをからめた、タイ風即席煮卵。今回は、日本で手に入りやすい梅で代用して煮卵を作ります。フードコートや食堂などでも、よく食べられている卵料理です。

ご飯のお供に!タイ風即席煮卵の作り方

所要時間:20分

カテゴリー:サブのおかずゆで卵

ゆで卵を素揚げして、ソースをからみやすく

ゆで卵を素揚げして、梅とはちみつをベースにしたソースをからめます。

タイでは「タマリンド」という果実で酸味付けをしますが、日本で手に入りやすい梅干しで代用しました。

タイ風煮卵の材料(2人分)

タイ風煮卵の材料
2個
梅干2個
はちみつ大さじ1
大さじ1
フライドオニオン大さじ1/2
フライドガーリック小さじ1
赤唐辛子1本

タイ風煮卵の作り方・手順

タイ風煮卵の作り方

1:材料を用意する

梅干は、塩分控えめのはちみつ風味などがおすすめ。梅干の種をとる。卵はゆでる。
梅干は、塩分控えめのはちみつ風味などがおすすめ。梅干の種をとる。卵はゆでる。

2:卵を揚げる

鍋に油を熱し、ゆで卵、鷹の爪を素揚げする。  
鍋に油を熱し、ゆで卵、鷹の爪を素揚げする。  

3:ソースを作る

フライパンに梅肉、はちみつ、水を入れて、梅肉をヘラでつぶしながら軽く煮詰め、フライドオニオン、フライドニンニクを加えて混ぜ合わせる。
フライパンに梅肉、はちみつ、水を入れて、梅肉をヘラでつぶしながら軽く煮詰め、フライドオニオン、フライドニンニクを加えて混ぜ合わせる。

4:素揚げした卵を加える

ソースに素揚げした卵をからめる。器に盛る。  
ソースに素揚げした卵をからめる。器に盛る。  

ガイドのワンポイントアドバイス

甘酸っぱいソースが、素揚げしたたまごにからんで、ごはんのお供にぴったりです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ