シンプル素材で時短! もやしと豆苗をたっぷりいただきます
材料はシャキシャキのもやしと豆苗、それに鶏肉。ナンプラーがベースのスープに、レモンがさっぱりと香るお鍋はいかがですか?シンプルな素材を鶏肉のうまみとレモンでいただくレシピは、分量も簡単。ささっと時短で、おいしい塩レモン鍋を作ってみてくださいね。
もやしと豆苗の塩レモン鍋の材料(2人分)
もやしと豆苗の塩レモン鍋の作り方・手順
もやしと豆苗の塩レモン鍋
1:鶏肉を煮ます

鶏肉の筋と脂肪を取り除き、一口大に切ります。レモンは輪切りにします。
鍋にナンプラーと酒を入れて煮立ったら、鶏肉と輪切りのレモンを入れて、火にかけ、アクが出たら取り除き、鶏肉に火を通します。
鍋にナンプラーと酒を入れて煮立ったら、鶏肉と輪切りのレモンを入れて、火にかけ、アクが出たら取り除き、鶏肉に火を通します。
2:もやしと豆苗を加える

スープを味見してみて、味が足りないようなら塩で調整し、レモンを取り除きます(気にならない方は残しておいても◎)。
もやしと豆苗を加えたら、火が通るまでサッとゆでて、できあがりです。
もやしと豆苗を加えたら、火が通るまでサッとゆでて、できあがりです。