包んで焼くだけ! 梨と板チョコの簡単ミニ春巻き
スーパーで手に入る材料で作れる、秋の味覚たっぷりの簡単春巻きの皮スイーツです。
梨は洋ナシではなく、和梨を使います。和梨の瑞々しさとチョコレートの甘さは相性ばっちりです。レーズンとシナモンパウダーで酸味と香りを足すと立派なスイーツに!
材料を春巻きの皮に包んだら、揚げずにオーブントースターかフライパンで焼くだけ。手軽にチャレンジできますよ。
梨は洋ナシではなく、和梨を使います。和梨の瑞々しさとチョコレートの甘さは相性ばっちりです。レーズンとシナモンパウダーで酸味と香りを足すと立派なスイーツに!
材料を春巻きの皮に包んだら、揚げずにオーブントースターかフライパンで焼くだけ。手軽にチャレンジできますよ。
梨と板チョコのミニ春巻きの材料(ミニ春巻き8本分)
梨と板チョコのミニ春巻きの作り方・手順
梨と板チョコのミニ春巻き
1:下準備

梨は皮をむいて薄切りにする。春巻きの皮は1枚を4等分にする。板チョコとレーズンは小さく刻む。
2:春巻きの皮に材料をのせる

春巻きの皮を広げ、板チョコとレーズンをのせる。その上に薄切りの梨を2~3枚ずつのせ、シナモンパウダーをふる。
刻んだ板チョコは小さじ2程度の量をのせると丁度良い。3:春巻きの皮で包む

端から真ん中に向かって春巻きの皮を折りたたみ、上から押さえる。
梨の水分で春巻きの皮同士がくっつくので、皮が重なっている部分を丁寧に押さえるとピタッと止まる。4:フライパンで焼く

フライパンを熱してバターを溶かし、両面に焼き色がついてカリッとするまで焼いて、出来上がり。
溶かしバターを春巻き全体に塗って、オーブントースターで焼いてもよい。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。