炊飯器を2重構造にして、なめらかでかプリンを作る!
なお、初めて作る際は炊飯器料理の注意点を事前にご確認ください。
▼その他炊飯器を使ったスイーツのおすすめレシピはこちら
炊飯器で簡単!炊飯器で作るおすすめスイーツレシピ5選
炊飯器どでかプリンの材料(4~5人分)
炊飯器どでかプリンの作り方・手順
炊飯器で、でかプリンを作る
1:カラメルソースを作る

2:バターをぬった3合用内釜に流し入れ、冷まして固める

量が多くて固まりづらいため、底を冷水に当てて固める。
3:鍋に牛乳と砂糖を入れて温める

4:卵を溶きほぐして(3)を加え、バニラエッセンスを混ぜる

5:万能こし器でこす

6:(2)に流し入れる

7:5合用内釜にぬるま湯を入れ、(6)を入れて20分ほど炊く

8:20分後スイッチを切り、保温スイッチを入れて30分蒸らす

9:30分保温後、指で押してみて弾力があればOK

10:冷水に浸けてあら熱をとり、冷蔵庫で冷やす

11:内釜の上に皿をのせ、裏返して外す

12:スプーンですくって食べてもよし

13:切り分けて食べてもよし

14:市販のプリンの約15倍

ガイドのワンポイントアドバイス
白米が炊き上がる時間が40分の圧力IH炊飯器Aと、47分かかるIH炊飯器Bの2つで数回試作しました。炊飯器Aの方は20分炊いて30分保温で、炊飯器Bは23分炊いて40分保温でベストな仕上がりになりました。