ホットケーキミックスとたこ焼き器でベビーカステラのレシピ
ホットケーキミックスにみりんと蜂蜜を混ぜて、たこ焼き器で焼いたベビーカステラです。今回は半分ずつ焼いたものを重ねましたが、たこ焼きのように、1つの穴で丸く焼くこともできます。家族みんなで焼きながら熱々を頬張れば、口の中も家の中もお祭り騒ぎでしょう。
ベビーカステラの材料(約18個分)
ベビーカステラの作り方・手順
たこ焼き器でベビーカステラを作る
1:卵を混ぜる

ボウルに卵を割り入れ、泡だて器で白身と黄身が均一になるまで混ぜる。
2:みりん、はちみつ、牛乳を混ぜる

みりん、はちみつ、牛乳を入れて混ぜる。
3:ホットケーキミックスを混ぜる

ホットケーキミックスをふり入れて混ぜる。
4:マヨネーズを混ぜる

マヨネーズを加えて混ぜる。
5:たこ焼き器を温め、油をつけたペーパーで拭く

たこ焼き器にスイッチを入れ、温まったら穴の中を油をつけたペーパーで拭く。
6:穴の半分くらいまで生地を入れる

穴の半分くらいまで生地を入れて「弱」で焼く。強弱切り替えスイッチがない場合は、入れたり切ったりして調節する。
1つの穴で完成させる場合は、生地を多めに入れる。7:半分にザラメを少しずつ入れる

手前半分(18個の穴のうち9個)に、ザラメを少しずつ入れる。
半分ずつ2つの穴で焼いたものを重ねる作り方。たこ焼きのように1つの穴で転がして丸く焼く場合は、全ての穴にザラメを入れる。8:竹串で刺して反対側の生地に重ねる

竹串で刺して、向かい側のザラメがついていない生地に重ねる。
9:回転させながら焼く

回転させながら焼いて、中まで火を通す。
たこ焼きほどクルクル転がさずに、弱火でゆっくり焼いては返して焼くといった感じ。10:ベビーカステラ完成!

ベビーカステラのできあがり。
ガイドのワンポイントアドバイス
マヨネーズを加えると、さっくり歯切れよく焼き上がります。たこ焼き器に強弱の切り替えスイッチがついていない場合は、スイッチそのものを切ったり入れたりして弱火を保って焼きましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。