断食・ファスティング/断食・ファスティングのやり方

プチ断食でダイエット!

手軽に実践できるプチ断食の方法をいくつかご紹介します。内臓機能を一旦お休みさせることで、解毒効果がアップしたり、乱れていた食生活を見直せますよ。初心者におすすめの人参ジュースのレシピも紹介します。

和田 清香

和田 清香

ダイエット・ボディケア ガイド

NYで学んだボディケア術、350種類以上のダイエット法を体験して15kgのダイエットに成功した経験、認定栄養学&健康促進コンサルに関する資格をもとにした知識と分析力から、信頼できる「ダイエット方法」と「ボディケア」情報を提供。YouTube&インスタグラムでのダイエット動画も配信中(*経歴にURL記載)。

...続きを読む
プチ断食は食生活を見直すチャンス!

プチ断食は食生活を見直すチャンス!

一時的に食べる量を制限したりストップする「プチ断食」、内臓機能が一時的にお休みするので、老廃物が排出しやすくなるなど体の中からクリーンになります。

また、肝臓、筋肉、血液中に蓄えられた栄養も全てプチ断食により使い切ることで、最後に残った体脂肪を燃焼しやすくすることも可能になります。さらには、普段の乱れた&食べ過ぎの食生活を見直せるチャンスにもなるなど、メリットは沢山あります。

 


週末を使ったプチ断食

週末の3日間、金・土・日を使って自宅でプチ断食する方法を紹介します。この3日間は、友達等との外出&外食を断り、「3日間で体をキレイする!」という気持ちで挑戦しましょう。

■金曜日(準備期間)
金曜の昼食から徐々にプチ断食の準備に入ります。昼食には胃に負担のかからない消化のよいメニュー(うどん、和食定食など)を選びましょう。そして夕食は、おじややスープといった軽いメニューで済ませます。


■土曜日(プチ断食)
土曜日は朝・昼・晩と水のみで過ごすことが理想ですが、プチ断食初心者やどうしても辛い場合は、人参ジュースや野菜ジュース(セロリ・小松菜・トマト・人参など)代替してもOK。ジュースは市販のものだと甘い場合が多いので、ジューサーでその都度作るほうがベターです。

<人参ジュースの作り方>
人参2~4本をジューサーにかけるだけ。
*飲みにくいと感じる場合は、人参2本に対しリンゴ半分を入れてみましょう。

<野菜ジュースの作り方>
1.2.いずれかの野菜をジューサーにかけるだけ
1 小松菜1~2枚、セロリ1~2本、人参1本、パセリ1つまみ
2 キャベツ1~2枚、トマト小2個、人参1本、レモン汁


■日曜日(回復期間)
朝食は3分粥。昼食は5分粥を。夕食は普通食でOKですが、焼肉やとんかつといったガッツリ系は翌日まで控えましょう。

週末プチ断食では、内臓の活動をお休みさせたり、乱れた食生活をリセットするのにも効果的ですよ。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます