洗面/洗面台・サニタリーの基礎知識と選び方

洗面化粧台の価格の基礎知識!高い安いはココで変わる

新築やリフォームの際に、多くの方が取り入れる洗面化粧台。メーカー商品には豊富な商品バリエーションが揃い、ニーズに合った選び方ができますが、サイズはもちろん、組み合わせるアイテムによって価格も大きく変わります。ここでは、パナソニックの化粧洗面台を参考に、プランニングの際に知っておきたい価格差のポイントをまとめました。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

豊富な商品が揃う洗面化粧台

新築でもリフォームでも多くの方が設置するのが洗面化粧台。メーカーからは豊富な商品がラインアップされており、スペースや使い勝手に合わせて選ぶことが可能です。しかし、サイズはもちろん組み合わせるアイテムなどによって、価格も千差万別。選ぶ際には、価格差は何か、高い安いはどこで変わるのか、理解した上で選ぶようにしたいものです。
[ラシス]

 

<デザイン性・機能性を兼ね備えた高機能タイプ>
[ラシス] 幅1500mm  セット希望小売価格 780,000円(税抜・以下同)
※仕様 人造大理石一体型カウンター(162,500円)、タッチレス水栓(87,000円)、フロアキャビネット・ハンギング引出し2段(93,000円×2)、幕前板(23,700円)、ニースペース棚(48,900円)、美ルック ツインラインLED木製3面鏡 タッチレス調光調色タイプ(252,600円)、カウンター固定金具(4,200円×4)、樹脂製P形排水管(2,500円)
 

洗面化粧台にはカウンタータイプと洗面器一体タイプがある

洗面台には、大きく分けてカウンタータイプ(システムタイプ)と洗面器一体タイプ(ユニットタイプ・据え置き型)がありますが、最近では、それぞれの良さを取り入れた商品もみられます。
 
■カウンタータイプ
カウンターに洗面ボウルを設置するか、洗面ボウルとカウンターが一体化されているスタイルのもの。カウンターや洗面ボウルだけでなく、扉材、水栓金具など、自由に組み合わせる事が出来るもので、自由度が高いタイプと間口(幅)サイズなどを設定したパッケージタイプがあります。

■洗面器一体タイプ
収納キャビネットに、洗面ボウルが直接取付けてあるもの。最近では、キャビネットにデザイン性の高い洗面ボウルを設置したタイプなどもみられます。75cm、90cm、100cmなど、間口に合わせてサイズが揃っています。メーカーや商品、サイズにもよりますが、一般的には、カウンタータイプよりも洗面器一体タイプの方が、価格も手ごろなものがみられます。
[ウツクシーズ]

 

<使いやすさにこだわった機能重視タイプ>
[ウツクシーズ] 幅1650mm 本体+ミラー希望小売価格  367,500円(税抜・以下同)
※仕様 本体900 ステップストッカータイプ(220,000円)、美ルック ツインラインLED両面開き3面鏡(147,500円)
※オプション収納部材 天袋750(42,000円)、天袋900(53,000円)、ランドリーラック750(40,000円)
 

各メーカーでは価格帯ごとに商品をラインナップ

メーカーの商品には、価格帯によっていくつかのシリーズが揃っています。カウンタータイプのデザイン性や設計の自由度が高い比較的高額なシリーズ、一般的に取り入れやすい普及タイプのシリーズ、洗面器一体型の手ごろな価格のシリーズなど、大きく分類されているので、予算に合わせて選ぶことが可能でしょう。

ただし、同じシリーズの中でも、間口サイズや組み合わせるキャビネット、アイテムによって価格は大きく変わるものです。プランニングによっては、普及タイプでも高額シリーズよりも高くなることも。選ぶ際には、そのシリーズの基本仕様、機能性やデザイン性などのグレードなどを確認し、予算はもちろん、空間や暮らし方に適しているかを検討することが大切です。
 

洗面化粧台の価格に影響するポイント

■間口(幅)サイズ
カウンタータイプと洗面器一体タイプにしろ、価格が変動するのは、基本となる洗面ボウルが設置されたベースキャビネットの間口サイズ(75cm、90cm、100cm、120cmなど)。一般的には、大きめのサイズになればなるほど、価格がアップしていきます。 
[シーライン 新スタンダードD530タイプ]

 

<さまざまな間口に対応できるプランニング重視タイプ>
[シーライン 新スタンダードD530タイプ]
(左)幅750mm 本体+ミラー希望小売価格  188,500円(税抜)
※仕様 本体750:両開きタイプ/扉:ホワイト/水栓:マルチシングルレバー洗面 メタルタイプ/ミラー:蛍光灯3面鏡(ミドルパネル) 
(右)幅900mm 本体+ミラー希望小売価格  277,500円(税抜)
※仕様 本体900:パノラマスライドタイプ/扉:ウォールナット/水栓:マルチシングルレバー洗面/ミラー: 新LED3面鏡(ミドルミラー)
 
■扉材のグレード
インテリアイメージを大きく左右するのが収納キャビネットの扉材。木目調やカラフルなカラーなど、いくつかのグレードを揃えた商品が多くみられます。最近では、システムキッチンとコーディネートできる商品もみられます。

メーカーや商品にもよりますが、鏡面仕上げやマットな質感などはグレードが高く、価格もプラスになるケースが多いようです。組み合わせるキャビネットが多いほど、価格がアップすることになるでしょう。
 
■フロア(ベース)キャビネットの収納スタイル
最近の洗面化粧台のフロア(ベース)キャビネット収納は、引き出し式のスタイルが多く、基本設定となっているケースもみられます。引き出しタイプは、開き戸タイプよりも開閉にスペースを取らず、奥のモノまで取り出しやすいのがメリット。内引き出しのあるタイプやボトル類を取り出しやすいように縦型の引き出しが揃っている商品もあります。一般的に引き出しタイプよりも開き扉タイプの方が価格を低めになります。
収納物を見渡すことができるので、出し入れも楽に。 [キャビネット パノラマスライドタイプ]

収納物を見渡すことができるので、出し入れも楽に。 [キャビネット パノラマスライドタイプ]

■収納キャビネットの組み合わせ
ベースキャビネット以外に収納キャビネットを追加することで価格は大きく変わります。上部に設置するウォールキャビネット、サイドに設けるトールキャビネットなど、さまざまな収納キャビネットが揃う商品も多くみられるので、予算に合わせて組み合わせることができるでしょう。
 
■水栓金具
設定される水栓以外にも機能を高めたタイプが用意されているシリーズも。節水機能を高めた水栓やタッチレスタイプ、シャワーヘッドを引き出せるもの、デザイン性の高い商品などを選べば、価格に影響するでしょう。
 汚れが取れやすいくお手入れしやすい水栓など、さまざまなタイプが揃っている。[スゴピカ水栓]

汚れが取れやすいくお手入れしやすい水栓など、さまざまなタイプが揃っている。[スゴピカ水栓]

■鏡の形状・スタイル
鏡は一面鏡や三面鏡などがみられますが、鏡裏に使い勝手のいい収納機能を設けたタイプ、手前に引き出すことができるタイプなどは価格がアップします。
 
■照明
鏡の上部などに設置されることの多い照明は、LEDとすることで費用がプラスされるケースもみられます。
 

ショールームで、組み合わせと価格の変動をチェック

洗面化粧台は、間口サイズやキャビネットの組み合わせなどによって、さまざまなプランが考えられ価格も大きく変動するものです。プランニングの際は、ショールームで実際に商品を確認し、希望するプランやアイテムを組み合わせることで価格にどう変動するかどうか、細かくチェックすることが大切です。
 
また、洗面化粧台が置かれる洗面室は、脱衣室として使用することも多いもの。商品を選ぶ際には、空間全体への配慮が必要なので、設計担当者やショールームアドバイザーなどと十分に検討するようにしましょう。

【写真協力】 パナソニック エコソリューションズ 
 
【関連記事】

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます