色んなチョコレートを、紙粘土で作ってみよう!

まるで本物のチョコレートみたい
自分の好きなチョコレートを軽量紙粘土で作りましょう。今回は〈ハート型チョコレート〉〈トリュフチョコレート〉〈チョコレートケーキ〉の3つをご紹介します。

ケーキカップは好きなものを用意してね
材料:軽量紙粘土、絵の具、木工用ボンド、型抜き、ケーキカップ、ピック、ヘアピン、綿棒、手拭きタオル

はじめはチョコレート用の粘土作り
軽量紙粘土に茶色の絵の具を入れ、混ぜ込みます。

チョコレートの色にしていくよ
チョコレート色にするため、つぎは黒色の絵の具を入れ混ぜ込みます。

伸ばして混ぜて、伸ばして混ぜて
チョコレート色になるように、少しずつ黒色の絵の具を足して調整していってください。
>>つぎは〈ハート型チョコレート〉の作り方