毎日のお助けレシピ/節約お菓子レシピ

冷凍パイシートで包む、もちもち大福パイ&だんごパイレシピ

冷凍パイシートと市販の大福と団子を使って、サクサクでもちもちのパイ菓子を作ります。今回は、大福パイ&だんごパイレシピです。和菓子のようであり、洋菓子のようでもあります。子どもからお年寄りまでに喜ばれること受け合いです。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

冷凍パイシートで包む、もちもち大福パイ&だんごパイレシピ

所要時間:30分

カテゴリー:スイーツパイ

冷凍パイシートで大福パイ&だんごパイレシピ……お手軽パイ菓子2種

冷凍パイシートで大福餅とだんごを包んで、オーブン(今回はノンフライヤー)で焼くだけの、簡単なパイです。見た目は洋菓子で、食べれば和菓子です。ごく普通の市販の大福とだんごを、少しの手間で大変身させて、おもてなしにも使えるお菓子に仕上げました。
※こちらもおすすめ!→パイ饅頭
 

大福パイとだんごパイの材料(3個分)

主材料
冷凍パイシート1枚
大福餅2コとだんご1本
卵黄少々
卵黄と同量
黒ごま少々
大福2コと串団子1本使いましたが、大福3コでも、串団子3本でもかまいません。

大福パイとだんごパイの作り方・手順

餅パイとだんごパイを作る

1大福とだんごとパイシート1枚用意する

大福2コとだんご1本と冷凍パイシートを用意する。パイシートは室温にしばらく置いて解凍する。<br />
大福2コとだんご1本と冷凍パイシートを用意する。パイシートは室温にしばらく置いて解凍する。

2卵黄水を用意し、パイシートを3等分に切る

卵黄に水を入れてドリールを作り、パイシートを3等分に切る。<br />
卵黄に水を入れてドリールを作り、パイシートを3等分に切る。
台には打ち粉(分量外)をふる

3パイシートを伸ばして大福を包む

パイシートを麺棒で正方形に伸ばし、真ん中に大福を置いて、上下左右のパイを真ん中に寄せて重ねて包む。重なる部分にはドリール(卵液)をぬって、指で押さえてくっつける。<br />
パイシートを麺棒で正方形に伸ばし、真ん中に大福を置いて、上下左右のパイを真ん中に寄せて重ねて包む。重なる部分にはドリール(卵液)をぬって、指で押さえてくっつける。

4表面にドリールをぬって、黒ごまをふる

表面にドリールをぬって、黒ごまをふる。これをもう1コ作る。<br />
表面にドリールをぬって、黒ごまをふる。これをもう1コ作る。

5だんごを包む

残った1枚のパイシートは、やや長方形に伸ばし、だんごをのせて、クルクル巻いて包み、重なる部分にドリールをぬって止める。ナイフで表面に3~4本切り込みを入れ、ドリールをぬる。<br />
残った1枚のパイシートは、やや長方形に伸ばし、だんごをのせて、クルクル巻いて包み、重なる部分にドリールをぬって止める。ナイフで表面に3~4本切り込みを入れ、ドリールをぬる。

6焼く

200~210℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。<br />
200~210℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。
今回は、予熱無しのノンフライヤーで、180℃で11~12分焼きました

7完成

焼き上がり。<br />
焼き上がり。

8切り口

外側サクサクで中はもちもち!<br />
外側サクサクで中はもちもち!

9ぷくっと膨れてもやがてしぼむ

画像のように、ぷくっと膨れた場合でも、冷めるにつれてしぼむ。<br />
画像のように、ぷくっと膨れた場合でも、冷めるにつれてしぼむ。

ガイドのワンポイントアドバイス

中の大福やだんごを、豆大福やよもぎ大福、芋餡大福、ごまだんご、ずんだ餡だんごなど、色々変えると楽しいです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます