あさりと豚肉のミルクバタースープ重ね蒸し
集中力を高める乳製品を使った体が温まる蒸しものです。あさりには脳に酸素を送り込むのにかかせない鉄分、赤血球を生成する作用がある葉酸が多く含まれています。疲労回復効果のある豚肉をたっぷり入れて仕上げました。素材から出る旨みを存分にお楽しみください。
あさりと豚肉のスープ重ね蒸しの材料(3人分)
あさりと豚肉のスープ重ね蒸しの作り方・手順
下ごしらえ
1:具材を切る

白菜は軸を取り、4cm×4cmの正方形に切ります。豚肉は白菜の大きさに合わせて切っておきます。
調理する
2:鍋に白菜を立てて並べる

鍋に白菜を立てて並べます。
小鍋の方が並べやすいです3:豚肉とあさり、コンソメ、水などを入れる

白菜の間に豚肉をはさみ、上にあさりむき身を置きます。コンソメ顆粒をふりかけておろしニンニクと水を入れ、弱~中火にかけてふたをし、7~8分蒸します。
4:バター、牛乳を加える

加塩バターをのせて牛乳を注ぎさらに2分程加熱します。
牛乳は加熱しすぎるとモロモロとしてきますので火加減に気をつけましょう5:盛り付ける

カップに具材を盛り付け、ミルクバタースープを静かに注ぎます。
ガイドのワンポイントアドバイス
あさりは殻つきのものを使ってもチャウダー風にしても良いですが、砂抜きの手間がかかったり、食べる時に手が汚れたりするので、今回は冷凍のあさりむき身を使いました。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。