趣味はアメリカンコレクティブル。おもちゃ屋さんのような店内
おもちゃ屋さんのような楽しい店内
イートインコーナー
カスタードクリームパンとチリマスタードベーコンエピ
バゲット生地の「フランスパンドーナツ」は食べ応えがある
国産小麦のパンを焼く理由
旨みたっぷりのバゲットは2種類
こんがり焼けたバゲット
チリマスタードベーコンエピ
与儀高志さん、文美さん。文美さんは菓子職人
2015年8月で開店10年めに入ったnukumuku(ヌクムク)の今をお伝えします。アメリカンコレクティブル溢れる楽しい店内、生産者とのつながりによって生まれる国産小麦のパンは正統派バゲットやドイツパンからもちもちの食パン、ふわふわのクリームパンにドーナツ、コッペパンなど多彩なラインナップです。
清水 美穂子
パン ガイド
2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。
...続きを読むおもちゃ屋さんのような楽しい店内
イートインコーナー
カスタードクリームパンとチリマスタードベーコンエピ
バゲット生地の「フランスパンドーナツ」は食べ応えがある
旨みたっぷりのバゲットは2種類
こんがり焼けたバゲット
チリマスタードベーコンエピ
与儀高志さん、文美さん。文美さんは菓子職人