油揚げに美味しいものを詰め込んで!
ちりめんじゃこにベーコン、それからとろけるチーズ! これを油揚げの中に詰め込んで焼きました。一口かじれば、あふれ出す美味しさ。混ぜて詰めて、トースターで焼くだけの簡単レシピです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『トマトだれのそうめん定食の献立と段取り』にまとめてあります。こちらのレシピでは塩とレモンを用意しましたが、素揚げ野菜はそうめんつゆにつけて食べるのもおすすめです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『トマトだれのそうめん定食の献立と段取り』にまとめてあります。こちらのレシピでは塩とレモンを用意しましたが、素揚げ野菜はそうめんつゆにつけて食べるのもおすすめです。
じゃこチーズベーコンの袋焼きの材料(2人分)
じゃこチーズベーコンの袋焼きの作り方・手順
じゃこチーズベーコンの袋焼きの作り方
1:混ぜる

ベーコンを5mm幅に切り、ちりめんじゃことピザ用チーズとともに混ぜ合わせます。
2:詰める

油揚げを半分に切り、袋状に開き、混ぜ合わせた具を詰め、爪楊枝で止めます。
3:焼く

トースターで片面3分ずつ表面がぱりっとするまで焼きます。
ガイドのワンポイントアドバイス
魚焼きグリルやオーブンで焼いてもOKです。魚焼きグリルで焼くときは焦げないようにアルミホイルをかぶせておくといいでしょう。オーブンで焼くときは200℃で10分程度が目安です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。