そうめんをアレンジ!カリカリそうめんチヂミの簡単レシピ
時間がたってくたっとしたそうめんは、こんがりと焼くことで食感が加わり、おいしく食べられます。余ったそうめんを救済するアレンジレシピ、そうめんチヂミをご紹介します。かつお節や塩昆布のうま味たっぷりだから、肉や魚介を混ぜなくても満足感のある仕上がりです。
そうめんチヂミの材料(2人分)
そうめんチヂミの作り方・手順
余ったそうめんで作る カリカリなそうめんチヂミ
1:刻む

茹でたそうめんは1cm幅に刻みます。
2:混ぜる

ボウルに(1)、小麦粉を入れて混ぜたら卵を割り入れ、塩昆布、鰹節、青のりを加えて混ぜます。
3:焼く

フライパンに半量のごま油を引いて中火で熱し、(2)の半量を流し入れて丸く広げ、両面がこんがりきつね色になるまで焼きます。もう1枚も同様に焼きます。
4:合わせる

Aを混ぜ合わせます。
5:盛る

そうめんチヂミを器に盛り、(4)を添えます。