そうめんをアレンジ!カリカリそうめんチヂミの簡単レシピ
時間がたってくたっとしたそうめんは、こんがりと焼くことで食感が加わり、おいしく食べられます。余ったそうめんを救済するアレンジレシピ、そうめんチヂミをご紹介します。
かつお節や塩昆布のうま味たっぷりだから、肉や魚介を混ぜなくても満足感のある仕上がりです。
▼その他そうめんのおすすめレシピはこちら
「そうめん」の人気レシピ10選!定番よりハマる各国アレンジ&変わりつゆも
かつお節や塩昆布のうま味たっぷりだから、肉や魚介を混ぜなくても満足感のある仕上がりです。
▼その他そうめんのおすすめレシピはこちら
「そうめん」の人気レシピ10選!定番よりハマる各国アレンジ&変わりつゆも
そうめんチヂミの材料(2人分)
そうめんチヂミの作り方・手順
余ったそうめんで作る カリカリなそうめんチヂミ
1:刻む

茹でたそうめんは1cm幅に刻みます。
2:混ぜる

ボウルに(1)、小麦粉を入れて混ぜたら卵を割り入れ、塩昆布、鰹節、青のりを加えて混ぜます。
3:焼く

フライパンに半量のごま油を引いて中火で熱し、(2)の半量を流し入れて丸く広げ、両面がこんがりきつね色になるまで焼きます。もう1枚も同様に焼きます。
4:合わせる

Aを混ぜ合わせます。
5:盛る

そうめんチヂミを器に盛り、(4)を添えます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。