パプリカとパクチーの爽やかサラダ
パプリカはβカロテンやビタミンCが豊富なお野菜です。パクチーはビタミンA、B2、Cなどを豊富に含み栄養価も高めのお野菜です。
パプリカとパクチーのサラダの材料(4皿分)
パプリカとパクチーのサラダの作り方・手順
パプリカとパクチーのサラダの作り方
1:パプリカを切る

パプリカを切ります。縦に16等分に切って、横に4等分に切ります。
2:きゅうりを切る

きゅうりを切ります。縦に4等分に切ったあと、適当なサイズに切ります。
3:トマトを切る

トマトを切ります。ヘタの部分をカットして、縦に8等分に切って、さらに4等分にして、横に4等分にしていきます。
4:パクチーを切る

パクチーを根の部分を切り落としたあと、適当な長さにザク切りにします。
5:混ぜる

ボールに、パプリカ、きゅうり、トマト、パクチー、むきえびを入れて、混ぜます。
6:ドレッシングを作る

オリーブオイル大さじ1/2、ライム1/4、塩こしょう少々を混ぜて、ドレッシングを作ります。
7:できあがり

器に盛って、ドレッシングをかけていただきます。
ガイドのワンポイントアドバイス
野菜はこの他にも、好きなお野菜を入れてみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。