ズッキーニたっぷりのヘルシーハンバーグレシピ
具にもズッキーニをたっぷり入れて、輪切りのズッキーニで挟む、ズッキーニづくしのハンバーグです。ズッキーニやたまねぎをたっぷり使っているので、お肉の量を減らしても大満足のおかずになります。
また、ズッキーニはカリウムやビタミンCが豊富なお野菜です。カリウムは塩分排出を行う成分で高血圧予防が期待できます。
また、ズッキーニはカリウムやビタミンCが豊富なお野菜です。カリウムは塩分排出を行う成分で高血圧予防が期待できます。
ズッキーニのひとくちハンバーグの材料(8個分)
ズッキーニのひとくちハンバーグの作り方・手順
ズッキーニハンバーグの作り方
1:ズッキーニを切る

ズッキーニ2/3本は、輪切りにします。ハンバーグ8個分を作る場合は16枚の輪切りを作ります。厚さは3~5mmほどにします。
ズッキーニの1/3本は、みじん切りにします。
ズッキーニの1/3本は、みじん切りにします。
2:たまねぎを切る

たまねぎ1/8個分をみじん切りにします。
3:ニンニクをする

ニンニク1/2片をすりおろします。
4:ボールに材料を入れる

ボールに、以下をすべて入れます。
・あいびき肉 180g
・みじん切りのズッキーニ
・みじん切りのたまねぎ
・すりおろしたニンニク
・溶き卵 1/4個分
・片栗粉 小さじ1
・ナンプラー 小さじ1
・塩・こしょう 少々
・あいびき肉 180g
・みじん切りのズッキーニ
・みじん切りのたまねぎ
・すりおろしたニンニク
・溶き卵 1/4個分
・片栗粉 小さじ1
・ナンプラー 小さじ1
・塩・こしょう 少々
5:こねる

材料のすべてがよく混ざるように、こねます。
6:丸める

ハンバーグのタネを、8等分に分けて、丸めます。
(写真は16個の場合)
(写真は16個の場合)
7:並べる

ズッキーニの輪切りにオリーブオイルをハケで塗り、天板に並べます。
丸めたハンバーグのタネを上に乗せていきます。
さらにその上にズッキーニの薄切りを乗せて、オリーブオイルをハケで塗ります。
波形の天板だと、肉の余分な脂が落とせてさらにヘルシーです。丸めたハンバーグのタネを上に乗せていきます。
さらにその上にズッキーニの薄切りを乗せて、オリーブオイルをハケで塗ります。
8:オーブンに入れる

220℃に予熱しておいたオーブンに入れ、約15分間焼きます。
周囲にうっすらと焦げ目がつき、肉の脂が流れ出ているようならできあがりです。
周囲にうっすらと焦げ目がつき、肉の脂が流れ出ているようならできあがりです。
9:できあがり

できあがりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
上からライムを絞っても、美味しいですよ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。