フォンニャ-ケバン国立公園への道

ティエンドゥオン洞窟の美しい石柱群。下は石灰棚で水をたたえている
ベトナムの玄関口としては、フエに近いダナンが便利だ。ベトナム航空が成田から直行便を出しているほか、ハノイやホーチミン、台北、仁川、香港、マカオなどを経由する便がある。ハノイやホーチミンを経由するのであれば、フエのフバイ空港や最寄りのドンホイ空港へ飛んでもよい。格安航空券で4万円前後から。

ドラゴンボートに乗ってフォンニャ洞窟を行く
フエからもツアーが出ているが、フォンニャまで約200kmで片道4~5時間もかかるため、日帰りツアーのほとんどを車中ですごすことになる。
ホイアンやダナンの旅行代理店ではフォンニャやドンホイ行きのバスチケットを販売しているが、こうしたバスはフエで乗り換えとなることが多い。また、ハノイやニンビンからフエへ向かう長距離バスの途上にあるため、バスによってはフォンニャやドンホイで途中下車することができる。
■周辺の世界遺産
ベトナム中部にはフォンニャ・ケバン国立公園以外に「フエの建造物群」「古都ホイアン」「ミーソン聖域」という世界遺産があり、フエやダナン、ホイアンから各世界遺産へツアーが出ている。
ハノイに入る場合は、ハノイに「ハノイ -タンロン王城遺跡中心地区」があるほか、「ホー朝[胡朝]の城塞」「チャンアン複合景観」「ハロン湾」もほど近い。
フォンニャ-ケバン国立公園のベストシーズン

ティエンソン洞窟のハイライト。遊歩道のあるツアーコースの最奥部で、ほぼ360度、このような鍾乳石を見渡すことができる
雨季は9~1月で、特に9~11月に降水量が多く、台風シーズンでもある。フォンニャ洞窟やトイ洞窟など、増水すると立ち入りできなくなる洞窟もあるので、できればこの時期は避けたいところだ。雨季に行く場合は、事前に旅行代理店に連絡して、訪ねられる洞窟を確認しておこう。
世界遺産基本データ&リンク

鍾乳石の信じがたい造形。右の石筍はらせんを描いているように見える。ティエンドゥオン洞窟にて

「妖精」と呼ばれるフォンニャ洞窟の鍾乳石
登録名称:フォンニャ-ケバン国立公園
Phong Nha - Ke Bang National Park
国名:ベトナム社会主義共和国
登録年と登録基準:2003年、2015年拡大、自然遺産(viii)(ix)(x)
【関連サイト】