一般の食材でも、ホルモンバランス改善
スーパーフードに限らず、気軽に手に入る一般的な食品にもホルモンバランスを改善する効果のある食品がたくさんあります。摂り入れやすいものから試してみましょう。
・ビタミンE
「若返りのビタミン」と呼ばれているビタミンEは、ホルモン分泌のバランスを整える働きがあります。逆にビタミンEが不足していると、ホルモンバランスが乱れ、月経不順やイライラなどの症状を招きやすくなると言われることも。ビタミンEを食品から摂取する際は、スーパーフードであるアーモンドや良質なオイル、他にも、カボチャ・アボカド・さつまいもなどがオススメです。
・大豆イソフラボン
ホルモンバランスを整える食材として、よく名前が挙がるのが大豆。大豆に含まれる「イソフラボン」が、女性ホルモンのエストロゲンと同様の働きをすることから、更年期のケアにも役立つと言われています。大豆製品である、豆腐・味噌・納豆・豆乳・醤油などにも含まれています。
日本は大豆製品の宝庫!
・ビタミンB6
ダイエットにも欠かせないビタミンB6ですが、女性ホルモンの働きを活発にする効果があり、PMSや妊娠中のつわりなども軽減させる効果があると言われています。
ビタミンB6とイソフラボン、両方が多く含まれている大豆製品のほかに、マグロ・カツオ・肉類や、ニンニクやナッツ、バナナなどにも多く含まれています。
いかがでしたか? サプリメントも最低3ヶ月は飲み続けないと効果が分かりづらいと言われているように、食事も1~2日だけ気を付けたところで、根本的な改善にはなり得ません。
毎日の食事の中に、ホルモンバランスを整える食品を取り入れることで、少しずつでも変化が実感できるはず。薬に頼る前に、是非規則正しい食事と生活を心がけてみてはいかがでしょうか?