ストレス/女性に多いストレス

力と知性に目覚めた女性が「いばらの道」を歩むわけ(2ページ目)

妥協を許さずバリバリ働く女性、ルールで家族を縛りつける女性――こうした女性の行動は、無意識に潜む男性性によって突き動かされるのかもしれません。ユング心理学の「アニムス」をテーマに、女性が直面する心の課題について考えてみました。

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

アニムスのプロセスは「いばらの道」

animus3

アニムスの道は止められない、でもその道はしんどい「いばら道」

女性は、自分のアニムスを外界の男性に投影させて憧れるだけでなく、自分自身がアニムスの段階を積極的に進んでいくことで、内的成長を果たそうとする傾向が強いように思われます。

「女性らしさ」は“優しさ”や“豊かな感性”などの優れた特性にあふれていますが、それだけでは社会の中で生きるには、頼りないものです。とはいえ、「強い男性」に頼って生きるのは不安定で、その生き方では男に傷つけられ、支配されるリスクも伴います。そこで、女性は心に潜むアニムスを開花させ、男性の特徴を取り入れながら、力強く生きていきたいと願うようになるのです。

しかし、そのプロセスはなかなかに険しく、困難です。男中心の闘争的な現場で男並みに働き、男社会の規範の中で生きていくのは、肉体的にも精神的にも疲弊します。こうして男と肩を並べて頑張る姿は、生意気に受け止められることも多く、厳しい環境、厳しい視線にさらされ、意固地になっていく女性も少なくありません。

また、家庭生活においては、女性らしい優しさや感性こそ、夫婦関係や子育てには必要なものです。それなのに、男性的なルールや理屈で家族を縛りつけたり、合理性を追求していくことで、家庭から安らぎが消えてしまうことも少なくありません。

頑張れば頑張るほど煙たがられ、敬遠される――。とはいえ、そうした「いばらの道」を歩みながらも、アニムスに目覚めた女性は、中途半端にその道を降りることができず、突き進むしかありません。男性性は、甘えや妥協を許してはくれないからです。

段階を上り切った末に得られる「究極の人間力」

しかし、アニムスの段階を昇り切り、強さと知性を身につけた女性には、真の充実感と満足が待っています。苦境の末に人生を洞察する力を得れば、“女は女らしく”“男に負けない”といった偏狭な価値観に留まらず、女性的な面も男性的な面も統合した深い人間性を築くことができるからです。

こうした深い人間性にたどりつた女性には、アニムスの段階を昇っていた頃に見られがちな焦燥感も切迫感も傲慢さもありません。柔らかさと厳しさ、感性と論理性、優しさとけじめとが同居した統合された人間へと成長し、その姿は周囲から深い尊敬を受けるようになります。

無意識に潜む「アニマ」や「アニムス」を統合させて、より深い人間性を目指していくという点では、男性も女性も変わりはありません。既定の“男らしさ”“女らしさ”にこだわらず、それぞれの特性を統合させた究極の人間性を目指していきませんか?

■男性の「アニマ」に関する記事はこちら⇒「ミドルエイジの恋」が物語る中年男子の心理課題

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます