赤ちゃんもニッコニコ!クアドロペッド
1. 赤ちゃんを仰向きに寝かせ、ママはお顔が見えるところで四つん這いになります。(最初は同じ向きをお勧めしますが、慣れてきたら赤ちゃんのお顔が逆さに見える向きにセットしても喜びます。)手のひらが肩の真下に、太ももが床と垂直になるようにセッティングします。【関連記事】
産後の体の回復はママの最大関心事!妊娠期間にお休みしていた筋肉を優しく、しっかり使うことで筋肉を包む膜が引き締まり、産後のたるみの改善や腰痛予防の効果も期待できます。赤ちゃんとぴったりくっついて行うから、安心&安全。なにより赤ちゃんとの絆も感じられちゃう、いいこと尽くしのエクササイズです。
宮川 万衣子
ストレッチ ガイド
ダンサーとしての活動の中、度重なる怪我に悩まされる。トレーニングと治療の一環で始めたピラティスとマニュアルセラピーの奥深さに魅了され自らもインストラクターに。現在はポールスターピラティスエデュケーションにおいてメンターとして後進の指導にもあたりながら、運動と治療の相互協力確立のため活動中。
...続きを読む