ラベンダー
その上、冷えたビールに冷たいアイスクリーム。これでは、お腹の中まで冷え、循環も低下し調子も悪くなりますよね。
そんなふうにならないために、今日は乱れた自律神経系を整えるマッサージをご紹介します。
お勧めのエッセンシャルオイルブレンド
E.O.(オレンジ、ベルガモット)
暖かみを感じる果実のオレンジ色となじみ深い柑橘系の香りは、私達の心と身体をホッと癒し、優しく乱れた自律神経系を整えてくれます。
E.O.(ジュニパーベリー)
体内に溜まった疲労物質や乳酸の排泄を促し、身体の中から夏バテを解消させましょう。
自律神経系を整えるマッサージのやり方
掌で頭部を圧迫
あたまの鉄片を両手で押しながら前方へ
首の付け根に母指を当て、頭部を後方に倒して圧迫
鎖骨の付け根の下に4指で円を描くように
親指と人差し指の付け根を、呼吸に合わせて3回押す
臍を中心に、掌で大きく左回りに円を描く
臍から左右に指2本分離れた場所に掌を軽く置いて、ゆっくりと3呼吸
母指と4指で下から上へグッと引き上げるように
土踏まずのくぼんだ部分を呼吸に合わせて、3回押す
臍を中心に、掌で大きく右回りに円を描く
一緒にお勧めのフラワーエッセンス
カーム アンド クリアーエッセンス(オーストラリアンブッシュフラワーエッセンス)
カーム&クリアーエッセンスは、外的要因によるストレスやプレッシャーから、心と身体の緊張を解きほぐしてくれるエッセンスです。夏の暑さや、外気の温度差は、皆さんの身体にとっては、外的ストレス。自律神経もバランスを崩さないように頑張っては見たものの、頑張りきれずに乱れ始めると、夏バテという症状をおこし、少し休憩をしましょうか?と私達に話しかけ始めます。まだまだ続く暑さを上手に乗り切るためのアイテムとして、カーム&クリアーエッセンスを加えてみてはいかがでしょうか?
(販売元:ネイチャーワールド(株) 販売価格:3,240円)











