ツナとアンチョビのペーストのブカティーニパスタ……作り方・レシピ
イタリアは南の特にシチリアでよく見かけるパスタメニューのひとつ。単純に「ツナとアンチョビ」のパスタですが、特にパスタはスパゲッティに比べ、スパゲッティに穴のあるブカティーニというものが使われます。パスタソースもシチリアの美味しい特産品すべてを混ぜ合わせたもので、ペーストとしてもお楽しみいただけますし、ソースの作りおきもできるので、いざと言う時のパスタメニューとしても重宝します。
ツナとアンチョビのパスタの材料(ツナとアンチョビのパスタ)
ツナとアンチョビのパスタの作り方・手順
ツナとアンチョビのペーストのブカティーニパスタ
1:ミキサーにいっぺんにかけてペースト状にする。

黒オリーブは種を取り除き、ツナ缶は入っている油を切って、ツナ、黒オリーブ、アンチョビ、ケイパー、バジリコ、オリーブオイル(分量内)と塩ひとつまみをミキサーにいっぺんにかけてペースト状にする。
2:ブカティーニに、ペーストとパスタのゆで汁を加える。

塩をしたたっぷり目の湯でアルデンテに茹であげたブカティーニに、1のペーストとパスタのゆで汁(50cc)を加え、最後にEXVオリーブオイル(分量外)をひとまわしかけて皿に盛る。