素朴なチョコ蒸しパンに、いちごを贅沢に飾りつけ!
チョコチップをたっぷり入れた、濃厚なチョコレート味の蒸しパン。そこに甘酸っぱいいちごソースをアクセントに。蒸し立てのほこほこで、むっちむちな味わいはどんなチョコレート菓子にも負けないおいしさです。
だけど、バレンタインにチョコ蒸しパン。それだけだとなんとも素朴なので、飾りつけに気合を入れてみました。いちごはかわいいハート型に飾り切り。レンジで作る簡単いちごソースとふんわり生クリームを添えました。アツアツの蒸しパンにクリームとソースをつけて食べると、ちょっと贅沢な気分を演出できますよ。
だけど、バレンタインにチョコ蒸しパン。それだけだとなんとも素朴なので、飾りつけに気合を入れてみました。いちごはかわいいハート型に飾り切り。レンジで作る簡単いちごソースとふんわり生クリームを添えました。アツアツの蒸しパンにクリームとソースをつけて食べると、ちょっと贅沢な気分を演出できますよ。
チョコ蒸しパンの材料(8個分)
チョコ蒸しパンの作り方・手順
チョコ蒸しパン
1:下準備
バターは湯せんで溶かします。
卵は常温に置いておきます。
粉類は合わせてふるっておきます。
生クリームと砂糖を合わせて8分立てくらいのゆるいクリームを作って冷やしておきます。
卵は常温に置いておきます。
粉類は合わせてふるっておきます。
生クリームと砂糖を合わせて8分立てくらいのゆるいクリームを作って冷やしておきます。
2:いちごソースを作る1

いちごを洗って、へたを取ったら5mmの角切りにし、小さめの耐熱ボウルに入れます。
その上にグラニュー糖とレモン汁をふりかけ、フワッとラップをして電子レンジで1分温めます。
その上にグラニュー糖とレモン汁をふりかけ、フワッとラップをして電子レンジで1分温めます。
3:いちごソースを作る2

ラップを外して、さらに電子レンジで1分温めて、汁気を蒸発させます。
吹きこぼれることがあるので、加熱中は注意して見ておくことをおすすめします。4:生地を作る

ボウルに卵と牛乳を入れて、泡だて器でよく混ぜ合わせます。
溶かしバター、きび砂糖の順に加えて、そのつど混ぜ合わせます。
溶かしバター、きび砂糖の順に加えて、そのつど混ぜ合わせます。
5:生地を作る2

粉類を2回に分けて加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
チョコチップを加え、全体に混ぜます。
かなりもったりとした生地ができあがります。チョコチップを加え、全体に混ぜます。
6:型に入れて蒸す

アルミカップに生地を全体の半分ほどを入れ、中央をくぼませ、いちごソースの固体部分をスプーン一杯分のせます。
その上に残りの生地をいちごが隠れるようにのせます。
蒸気の出ている蒸し器に入れて、強火で10分蒸します。
その上に残りの生地をいちごが隠れるようにのせます。
蒸気の出ている蒸し器に入れて、強火で10分蒸します。
7:飾り用のいちご 切り方1

形がよく、同じくらいの大きさのいちごを3-4個選んで、よく洗って水気をふいておきます。
ヘタの部分を両端から斜めにカットし、Vの字にくり抜くように切ります。
ヘタの部分を両端から斜めにカットし、Vの字にくり抜くように切ります。
8:飾り用のいちご 切り方2

Vの字が縦になるようにして、いちごを半分に切ります。
9:飾り用のいちご 切り方3

いちごの切り口がハート型になりました。
10:飾りつけ

お皿に蒸したてのチョコ蒸しパンを盛り付け、茶こしなどで粉砂糖をを振り掛けます。
生クリームを添えて、ハートいちごといちごソースで飾り付けをします。
生クリームを添えて、ハートいちごといちごソースで飾り付けをします。
ガイドのワンポイントアドバイス
蒸しパンは冷めたら密閉袋などに入れて冷蔵庫で2日保存できます。冷たい場合は、レンジで30-50秒温めてから食べると、アツアツの味がよみがえります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。