カリフラワーもクリームの素材のひとつ
カリフラワーは煮ていただくとクリームのようになり、パスタにも絡みよく大変美味しくいただけます。こと冬のカリフラワーは甘みもしっかりしているので、しっかりと茹でて柔らかくすれば、どんなお料理にも使える万能なお野菜です。ことクリームソースとの絡みは、相思相愛のような美味しさに変わります。
カリフラワークリームのパスタの材料(2人分)
カリフラワークリームのパスタの作り方・手順
カリフラワークリームのタリアテッレ
1:

たっぷり水に食べやすい大きさにカットしたカリフラワーを入れ火にかけ、15分位茹で、ザルにあげる。
2:

ベシャメルソースを作ります。厚底の鍋に、オリーブオイル、バター、薄力粉、牛乳30cc(分量の中から)を入れて弱火にかけ、木べらでよく混ぜてペースト状にし、残り分量の牛乳をゆっくりと注ぎ入れ、ダマにならないように混ぜながらクリーム状に仕上げていき、整ったら火を止めて、塩(分量外ひとつまみ)とナツメグを入れ混ぜる。
3:
フライパンにカットしたベーコンとオリーブオイルを入れ火にかけ、ベーコンの香りが立ったら、1のカリフラワーを入れ潰すように炒めるように和えていく。
4:

たっぷり目に塩を入れた湯でタリアテッレをアルデンテに茹で3に加える。そこに2のベシャメルソースと、パスタのゆで汁大さじ2杯を入れて混ぜ合わせる。最後にパルメザンチーズも和え混ぜて皿に盛る。
ガイドのワンポイントアドバイス
クリームの絡みが「固い」時はオリーブオイルを使って伸ばすか、パスタのゆで汁を加えながらのばしていきます。カリフラワーは細かく砕いて完全なソースにして絡ませると更に美味しくなります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。