毎日の野菜・フルーツレシピ/江戸野陽子のはずさないレシピ

おせち料理の一品 紅白なます

にんじんの赤と大根の白で、おめでたさを表現しているなます。赤い色が鮮やかな京にんじん(金時にんじん)で作ることで、色合いのコントラストがとても美しくなります。作り方も簡単で、千切り野菜をゆずをきかせた合わせ酢で和えるだけ。ここでは「なます切り」も合わせて紹介します。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

おせち料理の一品 紅白なます

所要時間:20分

カテゴリー:おせちなます

「なます切り」ってどんな切り方?

にんじんの赤と大根の白で、おめでたさを表現しているなます。細切りにしていることから、水引に見立てているとも言われている、代表的なおせち料理のひとつです。できることなら赤い色が鮮やかな京にんじん(金時にんじん)で作ることで、色合いのコントラストがとても美しくなります。作り方も簡単で、千切り野菜をゆずをきかせた合わせ酢で和えるだけ。ここでポイントとなってくるのが野菜の切り方「なます切り」です。

「なます切り」とは、大根やにんじんなどの根菜をなますにするための切り方です。その特徴は野菜を斜めの薄切りにしてから、千切りにするところ。普通の千切りは繊維に沿って切るのでシャキシャキ感が保たれるところですが、斜めに切ることで根菜の繊維が断ち切られ、しんなりとなり、おいしいなますに仕上がります。

紅白なますの材料(2人分)

野菜
大根100-140g
京にんじん50-70g
柚子皮一切れ
小さじ1/3
合わせ酢
大さじ2
だし大さじ1
砂糖大さじ1
小さじ1/3
柚子果汁 大さじ1

紅白なますの作り方・手順

紅白なますを作る

1斜めに切る

大根とにんじんは皮をむき、斜めの薄切りにします。角度は45度くらいを目安にするといいでしょう。<br />
大根とにんじんは皮をむき、斜めの薄切りにします。角度は45度くらいを目安にするといいでしょう。

2重ねて切る

薄切りにしたものを何枚か重ねて、細切りにします。
薄切りにしたものを何枚か重ねて、細切りにします。

3塩もみにする

ボウルに切った大根とにんじんを入れ、塩小さじ1/3を加えたら全体にもみこみ、10分ほどしたら水分をよく絞ります。<br />
<br />
合わせ酢の材料を合わせておきます。ゆずの皮を細切りにしておきます。<br />
<br />
<br />
ボウルに切った大根とにんじんを入れ、塩小さじ1/3を加えたら全体にもみこみ、10分ほどしたら水分をよく絞ります。

合わせ酢の材料を合わせておきます。ゆずの皮を細切りにしておきます。


4合わせ酢と混ぜる

絞った野菜に合わせ酢を加えて、和えます。30分ほどで味がよい感じになじみます。器に盛り付けたら、上に細切りにしたゆずを散らして、できあがりです。<br />
<br />
密閉容器に入れて、冷蔵庫で1週間ほど保存できます。<br />
絞った野菜に合わせ酢を加えて、和えます。30分ほどで味がよい感じになじみます。器に盛り付けたら、上に細切りにしたゆずを散らして、できあがりです。

密閉容器に入れて、冷蔵庫で1週間ほど保存できます。

ガイドのワンポイントアドバイス

大根は生で食べるので、葉にちかい上部を使うのがおすすめです。大根2に対して、にんじん1くらいの量がキレイに仕上がります。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます