鶏胸肉のハーブコンフィレシピ! お好きなハーブで作る
パサつきがちな鶏胸肉をコンフィにするとしっとりジューシー♪ また保存ができるのでちょっと時間が空いたときにまとめて作っておけば忙しいパーティーシーズンに大活躍しますよ!
鶏胸肉のコンフィの材料(作りやすい分量)
鶏胸肉のコンフィの作り方・手順
手順
1:縦半分にカットする。

鶏胸肉は皮と余分な脂肪分を取り除き、縦半分にカットする。
更に厚みの真ん中に包丁を入れ、きれいに開く。
更に厚みの真ん中に包丁を入れ、きれいに開く。
2:冷蔵庫で半日おく。

塩、砂糖、ハーブをまぶしつけ、ビニール袋などに入れ、冷蔵庫で半日おく。
ハーブはドライハーブを使用。2~3種ほどミックスすると更においしくなります。3:たこ糸を巻く。

鶏胸肉をロール状に巻き、たこ糸を巻く。
4:弱火で約10分ほど煮る。

鍋に鶏胸肉とかぶるくらいの油を注ぎ、火にかける。
油が温まって細かい泡が出てきたら弱火で約10分ほど煮る。
油が温まって細かい泡が出てきたら弱火で約10分ほど煮る。
5:火を止めてそのまま冷めるまで置いておく。

火を止めてそのまま冷めるまで置いておく。
冷めたら好みの厚さにスライスし、サラダやパン、チーズなどとともにいただく。
冷めたら好みの厚さにスライスし、サラダやパン、チーズなどとともにいただく。
ガイドのワンポイントアドバイス
やわらかいもも肉や、更にヘルシーなささみなどでも応用できます。お好きな部位でお試しください。所要時間20分にはお肉を漬け込む時間は含まれていません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。