洋風煮物……里芋とベーコンのバター醤油煮レシピ
里芋をベーコンやバターとともに洋風の煮物に仕上げます。コンソメ醤油のだしが里芋にしみこんだところで、最後にバターのコクをプラス。心から温かくなれる優しい味です。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豚の玉ねぎ焼き定食の献立と段取り(朝5分+夕20分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
里芋とベーコンのバター醤油煮の材料(2人分)
里芋とベーコンのバター醤油煮の作り方・手順
里芋とベーコンのバター醤油煮の作り方
1:切る

里芋の皮をむき、輪切りにします。ベーコンを1cm程度の幅に切ります。
2:完成

鍋に里芋とベーコン、コンソメ、醤油、砂糖、水を入れて、火にかけ、落し蓋をして煮ます。里芋が柔らかくなったらバターを加え、全体にからめたら、できあがり。
落し蓋をすることで、早く火が通るようにします。