ホームベーカリーで、パン生地をミルクココアで練って焼く
買い置きして残っていたペットボトルのミルクココアで、パンを作ってみたところ、とてもおいしく、家族にも大好評だったので、皆さんにもレシピをおすそわけしたいと思います。ホームベーカリーの最後のコネの後に、チョコを直接差し込むワザ有りレシピです。
▼その他のHBレシピ
・マーブルチョコパン
・チョコクリーム渦巻きパン
・HBチーズケーキ
・ホームベーカリーでお餅つき
・大きなベーグル
・焼き芋パン
・ビックリメロンパン
▼その他のHBレシピ
・マーブルチョコパン
・チョコクリーム渦巻きパン
・HBチーズケーキ
・ホームベーカリーでお餅つき
・大きなベーグル
・焼き芋パン
・ビックリメロンパン
チョコ入りミルクココアパンの材料(ホームベーカリー、1回分)
チョコ入りミルクココアパンの作り方・手順
チョコ入りミルクココアパンを作る
1:使用したのはKIRINミルクココア

生クリーム仕立てで濃厚な、KIRIN小岩井ミルクとココア。
2:ケースに、パン生地の材料と、イーストを入れてスイッチオン

パンケースに強力粉、きび砂糖、塩、スキムミルク、バター、ミルクココアを入れてホームベーカリーにセットし、メニューから早焼き(又は食パン)を選んでスタート。ドライイーストをイーストケースに入れる。
イーストの入れ方は、ホームベーカリーメーカーの指示に従ってください3:最後のコネが終わったら板チョコを押し込む

最後のコネが終わったら、板チョコを細長く割って、所々に押し込む。
入れるタイミングは、焼き上がり時間の、おおよそ1時間30分前です4:指先で生地をかぶせてチョコを閉じ込める

顔を出してるチョコの上に、指先で生地をかぶせ蓋をする。
あとはホームベーカリーに任せてOK5:焼き上がり

早焼きで焼くと、2時間で完成。
6:網の上に取り出す

網の上に取り出す。
7:チョコ入りミルクココアパン

とってもスイートなチョコ入りミルクココアパン。
ガイドのワンポイントアドバイス
チョコレートを入れるタイミングは、最後のコネが終わった直後で、焼き上がり時間の1時間半前ぐらいです。少しぐらいなら遅れても大丈夫です。ケースにはあまりくっつけないようにして、生地の中に差し込むと綺麗に焼けます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。