にんにくが香る簡単スペイン風おつまみ
そろそろ終わりに近づいてきたそら豆の旬。この時期のそら豆はほっくりとした食感が楽しめます。このそら豆のよく合う食材がイカです。今回はほたるいかで作りましたが、子持ちヤリイカを使っても大変美味です。
そら豆とほたるいかのアヒージョの材料(2人分)
材料 | |
ソラマメ | 3~4さや |
---|---|
ほたるいか | 1パック |
ニンニク | ひとかけ |
エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ4~5 |
塩 | 少々 |
そら豆とほたるいかのアヒージョの作り方・手順
作り方
1:

直火に使える耐熱性の陶製ココットにニンニクのみじん切りとオリーブオイルを入れてごく弱火にかける。
2:

ソラマメはさやから取り出して甘皮をむき、1に加える。
3:

にんにくの香りが出て、さらにソラマメに火が通ったらほたるいかを加える。ほたるいかが中まで温まったら火から下ろす。
ガイドのワンポイントアドバイス
好みで唐辛子を入れても美味。食感が気になるなら、ホタルイカの目と嘴を取って下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。