産後ダイエット/産後ダイエットエクササイズ

産後1年以上経っても、エクササイズを!

産後1年以上経っても、エクササイズは続けていきたいものです。継続は力なり。これからも続く育児の体力を養い、固まった悪い姿勢を正しく整え、腰痛や肩こりの予防につなげることもできます。

MAMI

MAMI

エクササイズ・産後ダイエット ガイド

長年パーソナルからグループエクササイズまで、多くのエクササイズを指導。 マタニティ、産後リカバリーからシニアの方まで、健康的に美しく変わっていく女性を数多くみてきたガイドが、様々な形で、エクササイズやマタニティ、産後エクササイズ等の情報を発信します。

...続きを読む

産後1年以上経っても、エクササイズを続けていきましょう


腰痛や肩こりの予防につなげましょう。

腰痛や肩こりの予防につなげましょう。

運動不足を感じていた方が、妊娠を機に出産準備や姿勢・体重コントロールのためにマタニティエクササイズを始めることは多いものです。しかし、そのまま産後もリカバリーのためにエクササイズを続けていた方も、産後1年以上経つと、いつしか元の運動不足の日々に逆もどりしている場合も多くあります。

産後1年経つと、小さかったベビーがいつしか乳児から幼児と呼ばれるようになり、体重も個人差は大きいですが10キロ前後になってきます。すくすく成長して重くなった子どもを、毎日抱き上げて自転車に乗せることで、腰痛になってしまう方も少なくありません。


毎日の育児に追われて、体には歪みが出ているけどエクササイズの時間なんてとても取れない!と悩んでいる方も、まずは1日24時間のうちの5分間だけでも、自分のエクササイズの時間に当ててみませんか。継続は力なり。これからも続く育児の体力を養い、固まった悪い姿勢を正しく整え、腰痛や肩こりの予防につなげることもできます。


一日があっという間に過ぎていくママのために、次のページからは、5分で出来る2つのエクササイズをご紹介しています。出来る動きから早速はじめてみましょう!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます