金魚/はじめての金魚の飼育

金魚の餌(エサ)の選び方やおすすめ商品

金魚の餌は、多数の商品が出ていますが、消化に良い・栄養のバランスが取れている・色揚げ成分など「この餌を買っておけば間違いはない」というおすすめ商品をまとめました。また「沈下性」「浮上性」などのタイプの違いや容量など餌の選び方をご紹介します。

菊池 洋明

執筆者:菊池 洋明

金魚ガイド

金魚の餌(エサ)、何を選ぶべき?おすすめの選び方

金魚のえさ

「おなかがすいた!」

金魚の餌(えさ)は、様々なメーカーから多数の商品が出ています。それぞれ良い特徴があり、餌にこだわる愛好家の中には、季節や品種によって餌の種類を変えている方もいるくらいで、どれが絶対的に一番良いと言うことはなかなか言えません。

しかし、金魚飼育初心者の方が金魚を飼い始めた場合、ペットショップや観賞魚店には多くの餌が並んでおり、どれを買えばよいのか迷うと思います。そこで、この餌を買っておけば間違いはないという、ガイドの経験に基づくおすすめの金魚の餌をご紹介します。
   

金魚の餌、浮上性タイプと沈下性タイプならどちらが良い?

金魚のえさ

金魚のえさ

まず、餌の選定にあたっては、多くの店に並んでおり、価格も買い求めやすく、どの品種であっても使用可能な餌であること。また、金魚の餌には「浮上性」「沈下性」「沈降性(はじめ水面に浮き、その後に底面へと降下していくタイプ)」がありますが、最も水を汚しにくく、初心者の方も水質の管理のしやすい「浮上性」の餌を選定しました。

琉金などの丸手(身体の丸い)の金魚は、浮上性の餌を与え続けると転覆しやすくなるという説が根強くありますが、私自身は経験上、因果関係は薄いと考えており、ほとんど浮上性の餌を与えています。浮上性の餌を与えると金魚が水面まで上がってきて口をパクパクさせる愛らしい姿を近くで見ることが出来るというのも浮上性を使用している理由の一つです。

「浮上性」か「沈下性」を選ぶかは、これは飼い主の好みの問題なので、家庭で鑑賞する目的で飼育する場合、どちらでも構いません。また、同じブランドの餌でも容量の大きいタイプのものと少ないタイプのものがありますが、金魚の餌は開封して期間が経つと酸化してしまい、金魚の健康状態に悪影響を与えるので、なるべく容量の少ないタイプを選ぶようにしましょう。
 

金魚の餌おすすめ1:ひかり ベビーゴールド……総合的なバランス

飼育初心者の方に最もオススメ出来る餌の一つです。「ひかりベビーゴールド」は、金魚の赤色を鮮やかにするための配合が強化されており、また、金魚の栄養を考えバランスよく原料を配合した総合栄養飼料となっています。食べやすい浮上性の特小粒サイズなので、小さな金魚でも大丈夫です。色揚げ、餌の消化などバランスがとれている餌で、初心者から長年の金魚愛好家まで飼っている金魚の基本食として使用できます。歴史があるロングセラー商品なので、安心して与えることが出来ます。また、らんちゅうやオランダシシガシラ・東錦などの品種の肉瘤の発達促進を特に行いたい場合には、沈下性の餌となりますが「らんちゅうベビーゴールド」という関連商品もあります。
 

金魚の餌おすすめ2:ひかり ミニペット胚芽……消化・吸収しやすい

低水温となる冬場に与えると良い餌です。消化・吸収しやすいとされる小麦胚芽をベースに配合した植物性栄養飼料で、水温・水質の変化など環境異変に対しても消化不良を起こしにくい餌となっています。私は冬場や、弱っている個体に給餌する場合に、この「ミニペット胚芽」を主に餌として与えています。
 

金魚の餌おすすめ3:咲きひかり金魚 浮上性……高い色揚げ効果

咲きひかり金魚」シリーズは、近年になって発売されましたが、らんちゅう愛好家なども使用しているベストセラー商品です。多少値段が高くても餌にこだわりたい場合は、最もオススメできる金魚の餌です。

金魚は、色揚げ成分を外部から与えないと体内では生成することができず、自然と色落ちしていきます。観賞魚である以上、やはり色が鮮やかである金魚のほうが美しいですよね。この餌は、金魚の色揚げに高い効果を示す成分を特に強化配合されており、与えつづけると体表の赤地が鮮明になり、もしくは色落ちがしにくくなります。餌の消化に関しては若干低いとされており、屋外飼育や低水温時には向かないとされていますが、消化に関する配慮もされており、総合的には優れた餌だということが言えると思います。 浮上性はこの一種類ですが、沈下性には用途に応じた複数の種類があります。
 

育て方により、餌にこだわるのも金魚飼育の楽しみ方の一つ

上記に挙げた餌は、だいたいどこのお店でも並んでいる餌です。同一の大手飼料メーカーの餌ばかりになってしまいましたが、他にもオススメできる餌としては、鯉の飼料メーカーが金魚用に開発し、金魚愛好家の間でも大人気となっている「彩金魚」(株式会社ミシロ)「土佐姫(沈下性)」(どじょう養殖研究所)などがあります。
 

ただ、「彩金魚」は観賞魚専門店や大型店でないと販売していない場合も多いのが現状です。とても良い餌であることは間違いないので、餌に興味のある方は、インターネットや店頭で探してみて下さい。 


以上、多数ある金魚の餌の中で、ガイドが実際に給餌した経験に基づき初心者の方にもオススメできる餌をご紹介しました。冒頭に書いたように他の餌を含め、どれも良い点があり、その特徴が強ければ強いほど不足する点があります(「色揚げには強い効果を発揮するが、消化が良くない」やその逆に「消化は良いが、色揚げ効果はない」など)。「強烈な赤い金魚を育てたい」とか「より大きく育てたい」、「より肉瘤(こぶ)を発達させたい」など、自分の飼っている金魚をどのように育てたいかにより、餌を使い分けるなど、餌にこだわってみるのも金魚飼育の楽しみの一つと言えるかもしれません。

※参考外部リンク:一般の金魚向けの餌一覧(金魚データベースより)

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でペット用品を見るAmazon で金魚用のペットグッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます